スキルアップ
記憶術 新着記事一覧(4ページ目)
ゴロ合わせで英単語を記憶する!実践編
だれもが苦労する英単語記憶。これに強力な効果を発揮するのが「ゴロ合わせ」。前回はゴロ合わせ英単語記憶・5つのポイントを紹介・解説しましたが、今回は実践編として20の英単語の意味をゴロ合わせで一気に記憶します。5つのポイントの復習に加え、他人が考えたゴロ合わせを使う際のポイントもお伝えします。
記憶術の例ガイド記事ゴロ合わせで英単語を記憶する!基本編
だれもが頭を悩ませる英単語の記憶。なぜなら、英語とその意味(日本語)のつながりには「意味がない」からです。理解すれば記憶しやすくなりますが、英単語の記憶では、この「理解による記憶」がほとんど使えません。そこで役立つのが「ゴロ合わせ」。英語の音を意味のある日本語に変換し、その日本語と英語の意味(日本語)を結びつけるのです。ただし、活用にはポイントがあります。今回はそれを紹介・解説します!
記憶術の例ガイド記事「忘れてた」が命取り 大切な人との記念日を忘れない法
「今日、何の日か覚えてる?」とパートナーに訊かれて、「え……」と詰まったことはありませんか? 結婚記念日や誕生日など大事な日でありながら、ついうっかり忘れてしまうことがあります。しかし、その「うっかり」が取り返しつかないことになりかねません。大切な人との関係にしっかり覚えておくコツをお伝えしましょう。
記憶術の例ガイド記事さまざまな記憶術―デジカメを活用する宮口式記憶術
インターネットの情報商材(e-book)でかなり販売された「宮口式記憶術」。ただし、基本は古代ギリシアからの記憶術と同じイメージ記憶法。その独自の特徴は記憶術の中でも最も効果がなる場所法に特化したこと。そしてデジカメ写真の活用です。何が従来の記憶術と違うのか、試験勉強で活用する際の注意点は何なのか、解説します。
記憶術の例ガイド記事記憶術基本講座2――空間記憶術
基本講座の1回目ではすべての記憶術の大黒柱、「イメージ」について取り上げました。2回目の今回は「イメージ」と並ぶ記憶術の柱、「空間」を活用する記憶を解説します。「空間」を活用することで、イメージが順序立てられ、大量の情報も一気に覚えやすく、思い出しやすくなります。もう狭い「頭」の中に情報を詰め込む必要はありません。覚えることはまるで散歩や旅をするように楽しいものに変わっていくでしょう。
記憶術の基本ガイド記事記憶術基本講座1――イメージ記憶術
まずは「記憶術とは何かを知りたい!」。そんな方のための基本講座です。そもそも記憶術とは何なのか、その基本から解説していきます。これを読めば、記憶術の本当の意味、そして使い方がわかります。その1回目はすべての記憶術の土台となっている「イメージ記憶」です。実はこの「イメージ記憶」、だれもが日常生活で知らず知らずのうちに使っている方法です。この講座を読めば、一気に記憶術が身近になるでしょう。
記憶術の基本ガイド記事あなたの記憶力を底上げするシンプルな習慣
「なぜ、私は記憶力が悪いんだろう…。年のせいかな…」なんて悩んでいるあなた。それは年のせいでも、あなたの脳の働きが悪いせいでもありません。実は記憶力の違いは、ほんのちょっとした行動、習慣の違いに過ぎません。だれでもかんたんにできる、記憶力を底上げするシンプルな習慣をご紹介します。
記憶術の例ガイド記事Facebookで急増する「友達」。忘れないための方法は?
急速に普及するFacebook。あなたの「友達」もどんどん増えていませんか? セミナーなどで1回会っただけで「つながる」ことも多く、顔と名前が一致しない「友達」も多いでしょう。そんなあなたに「友達」の顔と名前を忘れない方法をお伝えします。
記憶術の例ガイド記事記憶術お勧め本2:『1年で全米記憶力チャンピオンに』
記憶術のお勧め本第二弾は「記憶術を知ってわずか1年で、全米記憶力チャンピオンになった」人が書いた本。とはいえ、単なる記憶術解説書でも、自慢話を書いたものでもありません。あくまで冷静に記憶術を訓練・習得するプロセスを綿密に紹介したルポであり、記憶術の歴史まで解説しています。これ1冊で記憶術すべてがわかるといっても過言ではありません。
記憶術の例ガイド記事記憶術セミナー1:アクティブ・ブレイン・セミナー
記憶術に関する本を読んで実践しようとして、「なかなかうまく実践できない…」とつまずいた人もいるでしょう。そんな人にとっては、直接教えてもらえる記憶術セミナー・講座は魅力的ですね。どの記憶術セミナー・講座のホームページを見ても、驚くような効果が書かれていますが、実際はどうなのか? 私独自の視点から分析し、紹介していきます。今回紹介するのは「アクティブ・ブレイン・セミナー」です。
記憶術の例ガイド記事