スイーツ
スイーツ・デザート 新着記事一覧(20ページ目)
帝国ホテルのクリスマスケーキ2015
開業125周年を迎える歴史ある帝国ホテルでは、変わらぬ美味しさを私たちに伝えてくれます。クリスマスケーキも魅力的なものばかり。ペストリーシェフ市川幸雄さんが作る新作ノエル ブランは、レクチェの香りと味わいが絶妙なハーモニーをうみだす逸品です。
クリスマスケーキ・スイーツガイド記事パーク ハイアット 東京のクリスマスケーキ2015
パーク ハイアット 東京では今年新たに迎えたエグゼクティブ ペストリーシェフ、パスカル シャルデラさんによる新作のクリスマスケーキが揃います。パッケージもデザインもスタイリッシュな大人のクリスマスケーキはいかがでしょう?
クリスマスケーキ・スイーツガイド記事アンダーズ 東京のクリスマスケーキ2015
オープンから2度目のクリスマスを迎えるアンダーズ 東京のクリスマススイーツに注目です!ペストリーシェフ 岡崎正輝さんによるブッシュ・ド・ノエルやアプリコットヘーゼル ナッツケーキなど、5種のクリスマスケーキを始め、シグネチャーアイテムであるエクレアを今シーズンの別仕様に衣替えした「エクレア スペシャルクリスマスエディション」、さらにスイーツの詰め合わせ「フェスティブ ギフト」をご用意されています。
クリスマスケーキ・スイーツガイド記事ハイアットリージェンシー東京のクリスマスケーキ2015
ハイアット リージェンシー 東京は、ペストリー・ベーカー料理長 佐藤浩一さんと仲村和浩さんが作る、クリスマスを彩るバラエティーに富んだクリスマスケーキが魅力。新作ケーキ5種をはじめフランス・アルザス地方のクリスマス伝統菓子も登場。
クリスマスケーキ・スイーツガイド記事ミニャルディーズ専門店「アン グラン」青山にOPEN!
2015年11月19日、ミニャルディーズ専門のパティスリー「UN GRAIN(アン グラン)」が南青山にオープン。ミニャルディーズとは元々、フレンチのコース料理の締め括りに提供される小菓子のことですが、「UN GRAIN」では食後に限らず楽しめる小さなお菓子を総称し、生菓子、半生菓子、焼き菓子等、約40種類を揃えます。一つずつ手の込んだ小さな芸術品のようなお菓子は、プレゼントや手土産、おもてなしにもぴったりです。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事ウェスティンホテル東京のクリスマスケーキ2015
クリスマスイルミネーションの美しいウェスティンホテル東京のクリスマスケーキをご紹介します!ペストリーシェフ鈴木一夫さんが創り出す聖夜に華やぎを添える、見ためも愛らしいクリスマスケーキがそろいます!
クリスマスケーキ・スイーツガイド記事ザ・リッツ・カールトン東京のクリスマスケーキ2015
ザ・リッツ・カールトン東京のクリスマスケーキは全部で4種類。ペストリーシェフ 徳永純司さんが得意のチョコレートアートで可愛らしい作品もありワクワクしますよ!ショートケーキも3種のサイズで選べるのが嬉しい。
クリスマスケーキ・スイーツガイド記事“カッコいいせんべい”と大人気!「煎餅ブラザーズ」
煎餅工場「笠原製菓」発、「Senbei Brothers(煎餅ブラザーズ)」。コンセプトは「せんべいを、おいしく、かっこよく」。百貨店等で販売される高級煎餅の受注生産を行ってきた老舗の煎餅工場が、初の小売りブランドで真価を発揮します。
かりんとう・豆菓子・煎餅類ガイド記事乳酸発酵「くず餅」が再注目!あの「葛餅」とは別物?
東京や神奈川、千葉の寺社門前名物「くず餅」。発酵食品だと知っている人は少ないかも!? あの葛粉を使う「葛餅」とは全く別物で、江戸時代から作られている歴史あるお菓子なのです。
その他の和菓子ガイド記事鎌倉スイーツの新潮流 「グランディール アンサンブル」
鎌倉駅西口から徒歩5分ほどの立地に2015年10月10日に、オーナーパティシエの門脇勝彦さんが手掛けるパティスリー「グランディール アンサンブル」がオープン!素材にこだわる繊細な味わいのスイーツたちが並びます。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事