エンタメ
テクノポップ 新着記事一覧(61ページ目)
アーティスト・インタヴュー~Part 13 僕たち、サイボーグ’80s
『SWITCHED ON CYBORG』に続き、セカンド・アルバム『Rock'n Roll for Man-Machine~機械人間の逆襲』をリリースしたZunba小林さんに追加インタヴュー。
テクノポップ関連情報ガイド記事変なものコレクション~Part 2 日本語で歌う洋楽~第2回
第1回日本語ソング集はテクノ縛りでしたが、第2回は現在、再ブレイク中の(華麗なるレース)クイーンに始まる、有名アーティストを中心に。過剰サーヴィスでファンを困惑させるのも多い。最近では、確信犯ペット・ショップ・ボーイズは、「欽ちゃんの仮装大賞」ネタで変な日本語PVをご披露。
テクノポップ関連情報ガイド記事アーティスト・インタヴュー~Part 24 フィルムスの謎~赤城忠治さん
伝説のテクノポップ・バンド、フィルムス(FILMS)を率いた日本屈指のメロディー・メイカー、赤城忠治さん、20年以上の歳月を経て、ついにソロ・アルバム『Blue Planet』がリリース!
アーティストインタヴューガイド記事変なものコレクション~Part 1 日本語で歌う洋楽~第1回
世界中の変なものを集めたいと思います。最初の変なものは、ガイジンが日本語で歌う洋楽。第1回は、テクノ縛り。と言えば、やっぱりテクノ・ゴッドのあの有名な歌ですね。
テクノポップ関連情報ガイド記事アーティスト・インタヴュー~Part 23 地獄からオーラルヴァンパイア
地獄からこんばんは。デビュー・アルバム『Vampire Extasy』をリリースしたばかりのオーラルヴァンパイア・・・マッド・サイエンティスト、レイブマンとわがままな吸血鬼、エキゾチカ嬢に危険を承知のインタヴュー。
テクノポップ関連情報ガイド記事Artist Interview - Part 22 Freezepop Loves Japan
Interviewing the members of Freezepop, a Boston-based cutie and kitsch Electro Pop trio who was part of the compilation "Electroclash vol. 2"! They love Japan. Tenisu No Boifurendo Totemo Iidesuyo...
テクノポップ関連情報ガイド記事アーティスト・インタヴュー~Part 22 日本大好きフリーズポップ
コンピ『Electroclash vol. 2』にも参加した、ボストン出身のキュートでキッチュなエレクトロポップ・トリオ、フリーズポップのメンバーにインタヴュー! 日本大好き! テニスのボイフレンド、とても良いですよ・・・
テクノポップ関連情報ガイド記事フレンチ・ヌーヴェル・ポップ
エール、タヒチ80に始まり、イェ・イェ、ガレオン、コスモ・ヴィッテリ、フェニックス、メロウと続く、様々なジャンルを取り込んだフランス発再構築型ポップの世界を探訪。
海外のテクノポップガイド記事退廃的美学論~Part 3 美形のオトコたち~80年代編
グラム編とニューロマ編では紹介できなかった80年代を中心とした美形のオトコたちを一挙紹介。a-haにWham!にサイケデリック・ファーズ、そして日本でのみデビューした美形たちも。
テクノポップ関連情報ガイド記事アーティスト・インタヴュー~Part 21 WIRE GIGS~kagamiさん
WIRE02とWIRE03でのライヴ・トラックが収録されたアルバム『WIRE GIGS』をリリースのエレクトロディスコ炸裂のkagamiさんにインタヴュー。東京ディスコ最高!
アーティストインタヴューガイド記事