エンタメ
映画 新着記事一覧(121ページ目)
- 中・韓・香・台で大人の絵本ブームを巻き起こした 映画ターンレフト ターンライト - 10月30日(土)~公開の『ターンレフト ターンライト[向左走、向右走]』は台湾の絵本作家、ジミー(幾米)によるベストセラー絵本を映画化。主演は金城武。あなたは運命を信じますか?  映画関連情報ガイド記事南 樹里 映画関連情報ガイド記事南 樹里
- 世界をまたにかけた冒険映画 ジャッキー・チェンの[80デイズ] - 11月6日(土)~公開の『80デイズ』。1956年の『八十日間世界一周』のリメイクということで話題。手がけた監督の思いは、ユーモアのセンスで大河叙事詩を撮ることだった。シュワちゃん知事就任直前の出演作。 ![世界をまたにかけた冒険映画 ジャッキー・チェンの[80デイズ]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/120/auto/aa/gm/article/2/0/6/2/9/1/topimg.jpg) 映画関連情報ガイド記事南 樹里 映画関連情報ガイド記事南 樹里
- 『花様年華』の記者チャウのその後をSFタッチで描く ウォン・カーウァイの『2046』 - 10月23日(土)~公開。待ちに待ったウォン・カーウァイの新作『2046』。脚本なしに撮影する独自のスタイルはこれまで通り。とにかくキャストが豪華、そしてクリストファー・ドイルの作り出す映像美に酔いしれて。  映画関連情報ガイド記事南 樹里 映画関連情報ガイド記事南 樹里
- 2004年10月23日~31日を写真た~っぷりで紹介 第17回東京国際映画祭レポ - 第17回東京国際映画祭(2004年10月23日~31日)のオープニングからクロージングまで写真満載でお届けします。作品ラインナップもユニークで来日ゲストも豪華でした。  映画関連情報ガイド記事南 樹里 映画関連情報ガイド記事南 樹里
- 演技派の韓国俳優イ・ジョンジェ(李政宰)が オーバー・ザ・レインボーで来日 - 11月6日(土)~公開の『オーバー・ザ・レインボー』のPRで主演のイ・ジョンジェ(李政宰)が緊急来日。ファン150人を前にしてキネカ大森でトークショーを行いました。ナントお土産持参&握手&○○Kissも。  映画関連情報ガイド記事南 樹里 映画関連情報ガイド記事南 樹里
- この秋イチオシ実話ベース映画 - この秋に公開するイチオシは、実話をベースにした映画。そこで『フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白』『ニュースの天才』『モンスター』『僕はラジオ』の4作をご紹介します。  映画関連情報ガイド記事南 樹里 映画関連情報ガイド記事南 樹里
- 2004年秋公開作から-アジア・ラテン編-◆ 今後注目のイケメン出演映画 - 2004年秋に公開のイケメン出演映画から今後注目の5人をとりあげました。アジア・ラテン編です。  映画関連情報ガイド記事南 樹里 映画関連情報ガイド記事南 樹里
- 『頭文字D』製作発表会見-人気レーシングコミックを香港・台湾・日本キャストで映画化 - 2005年公開予定の『頭文字(イニシャル)D』製作発表会見が7月1日に行われました。既に撮影は開始されているため台湾No.1スタージェイ・チョウを始め香港のスターも来日総勢10名で会見。【会見写真掲載】  映画関連情報ガイド記事南 樹里 映画関連情報ガイド記事南 樹里
- フランスがいっぱい【企画上映】 - 【永遠のシネマコレクション】『望郷』『ノートルダムのせむし男』『昼顔』『奥様ご用心』『太陽がいっぱい』でフランス映画スターにあえる。2004年10月2日~ロードショー  映画関連情報ガイド記事南 樹里 映画関連情報ガイド記事南 樹里
- 巨匠ジャン=ジャック・アノー『子熊物語』から15年 『トゥー・ブラザーズ』★キュン - 9月18日(土)~公開の『トゥー・ブラザーズ』は強さと悲しさを秘めたトラの目に心を奪われた監督が二匹のトラの兄弟、クマルとサンガの話をアンコール遺跡で撮影した感動作。主演はガイ・ピアース。子役に注目。  映画関連情報ガイド記事南 樹里 映画関連情報ガイド記事南 樹里
