自動車
輸入車 新着記事一覧(93ページ目)
初の4ケタ・プジョー、1007発表
プジョー106の後継車は事前の発表どおり、1007という4ケタ数字の車名でデビューした。電動スライドドアを持つモノスペースの3ドアという独創的なコンパクトカーだ。
プジョーガイド記事森口 将之まさに羊の皮を被った狼 AMG C55試乗記
5.5Lエンジンを搭載した最新のAMGであるC55AMGに試乗することができた。5.5Lとはいっても、Cクラスに搭載されるそれはNAであるのが特徴。
メルセデス・ベンツの車種情報・試乗レポートガイド記事河口 まなぶクライスラー・ボイジャー試乗 元祖ミニバンがマイナーチェンジ
983年にミニバンを登場させて以来、世界100ヶ国で累計1000万台以上のミニバンを販売。そのクライスラーの看板モデル、ボイジャーの2005年モデルを試乗。国産ミニバンと一味違った雰囲気が楽しめる。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事川島 茂夫BMW・X3の4WDシステム
X5に続きBMWのSUVとして登場したX3には新しい4WDシステムが採用された。xドライブと呼ばれた新しいシステムはSUVにBMWの妥協なき走りを実現するためのものだった。
BMWの車種情報・試乗レビューガイド記事川島 茂夫我が家にやってきたオープンカー スマート・ロードスターを購入
1台もクルマを所有していない状態から3ヶ月が過ぎ、僕はついに辛抱たまらず1台のクルマを購入した。以前にもこのページで、何度も取り上げたスマート・ロードスターがそれだ。
メルセデス・ベンツの車種情報・試乗レポートガイド記事河口 まなぶ日本仕様がついに上陸 国内試乗 アルファGT
昨年発表され、東京モーターショーにもやってきたアルファGTがついに上陸。ラインナップされた2モデルに早速ガイドが試乗した。
アルファロメオガイド記事西川 淳206CCとルーテシアRSに新メニュー カラーラインとキット・スポール
プジョー206CCに「カラーライン」が追加。ルノー・ルーテシアRS(ルノー・スポール)2.0には「キット・スポール」と「インテリア・パック」が登場した。
ルーテシアガイド記事森口 将之111Rとは別次元の走りを実感! ロータス エキシージ試乗記
3月のジュネーブショーで発表され、5月には日本でも発表されたエクシージの2代目モデルを、実は4月の半ばにロータス本社のあるイギリスはヘゼルでテストしてきた。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事河口 まなぶ気になる値段は、どうなった?? アルファGT、日本価格決定!
フィアットオートジャパンは新型クーペのアルファGTを6月12日から販売する。
アルファロメオガイド記事西川 淳ロードインプレッション ピカソはセダンかミニバンか?
1999年末にフランスで発表されてから4年あまり。シトロエン・クサラ・ピカソがついに上陸した。はたしてこのクルマはミニバンなのか、それとも……。
シトロエンガイド記事森口 将之