輸入車 人気記事ランキング
2022年05月17日 輸入車内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
3200GTのハードバージョンは30台限定! 速報!マセラティの限定車2台
更新日:2001/06/21
マセラティの日本総代理店であるコーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、2種類の限定モデル日本導入を発表した。特に3200GTをベースとしたスポーツバージョンの3200GT”アセットコルサ”はハードスペックを磨き抜いたハード仕様だ。もう1台はクワトロポルテの最終バージョンで、日本向けオリジナルの特別仕様車だ。
-
なぜ日本人は乗らない!?「3ペダルMT車」厳選16台
更新日:2018/03/06
ATや2ペダルMTに取って代わられつつある絶滅危惧種・3ペダルのシフトレバー付き変速機=マニュアルトランスミッション。しかし、MT車は習熟していく自己鍛錬的な楽しみのある“官能的な乗り物”。選べる今のうちに、味わい深い輸入車の3ペダルMT車を試してみてほしい。2018年3月に最新版に改訂!
-
オーナー訪問No.16 山内さんとフォードGT
更新日:2007/01/30
全世界で4600万本以上を売り上げた「グランツーリスモ」シリーズ。その生みの親である山内一典さんの愛車は、フォードGT、ポルシェGT3、メルセデスSL 55 AMGなど、そうそうたるラインナップだ。
-
4 位 ジュネーブショウ先取り特集その5 新型ランチアイプシロン
更新日:2003/02/23
ランチアの”ポケットフラッグシップ”イプシロンがフルモデルチェンジ。3月初旬に開催される第73回ジュネーブ国際オートショウに出展される。
-
5 位 オーナー訪問No.7 三村さんのデイムラー W6
更新日:2005/12/20
知的で芸術にも造詣の深い三村さんが選んだクルマは、デイムラー ダブルシックスだった。そしてご自宅の高層マンションの眼下には、素晴らしい東京の夜景が広がる。
-
6 位 輸入ステーションワゴン&ミニバンの正しい選び方
更新日:2015/03/24
かつてのような勢いはないものの、トップレベルの使える実用車がステーションワゴン。ツウ好みの、ヒトとは違う選択にもなって面白い。今回は2クラスに分けてオススメを紹介。さらに、数少ない輸入ミニバンのベストチョイスも付け加えました。“買い”なのか、“待ち”なのかを指摘しながら、輸入ステーションワゴン&ミニバンの正しい選び方をお伝えします。
-
7 位 車体価格300万円台で選ぶ、オススメ輸入車
更新日:2016/08/05
以前よりも安くなってきた感のある輸入車。ハッチバックの王者VWゴルフやウルトラ硬派なラングラーなど、車体価格が300万円台前後のモデルをカテゴリー別に紹介。国産車とはまた違った個性や本質など、“ガイシャ”らしさが味わえます。
-
8 位 あのエクスプローラーが「2.0L」で走るのか?
更新日:2012/02/21
昨年登場した新型エクスプローラーに、2.0Lの「エコブースト」が加わった。低慣性ターボや直噴・高圧縮技術などによりパワーと燃費向上を実現した意欲作だ。
-
9 位 外車クーペの選び方!おすすめモデルを徹底比較
更新日:2019/04/02
外車クーペは、コンパクトからハイエンドまで魅力的なモデルがそろっていますが、今や国産車では絶滅危惧種とも言われています。今回は、外車クーペの2ドア4~5人乗りモデルのおすすめを、パフォーマンスやキャラクターを交えて紹介します。
-
10 位 S2000、そしてNSXを手放した・・・ スポーツカーのない生活
更新日:2004/03/22
僕が以前所有していたS2000を手放した理由は、いわゆる「家庭の事情」というヤツだった。僕自身は、スポーツカーだからこそ家庭の事情の犠牲にはしない、と心に誓っていたが…