輸入車 人気記事ランキング (2ページ目)
2019年12月14日 輸入車内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
11 位 400万円台の車体価格で選ぶ! おすすめ輸入車9台
更新日:2018/03/30
新車価格400万円台から選んで購入するとなれば、メジャーブランドを代表するDセグメントモデルのエントリーグレードが狙えます。欧州車の基本となるセダンをはじめ、国産車とはまた違った個性や本質を備え、“外車”らしさが存分に味わえます。
-
12 位 輸入車ステーションワゴン サイズ別お勧め【2018年】
更新日:2018/12/08
セダンのドライブフィールと積載能力を併せもつ優秀な実用車、ステーションワゴン。好きなものだけを詰め込んで、今までよりもより遠くへ、より快適なドライブを楽しむ。そんなステーションワゴンをサイズ別に紹介します。
-
13 位 第75回ジュネーブショーのイタリア車を全て教えます ジュネーブショーの目玉はMPV
更新日:2002/02/25
3月上旬に開催されるジュネーブショーに出品予定のアルファロメオ、ランチア、フィアット車をすべて紹介する。
-
14 位 PSAトヨタ提携?の報道について
更新日:2001/03/17
すでに新聞報道などで知っている人もいると思うが、PSA(プジョー・シトロエングループ)がトヨタと小型車の共同開発・生産で協力を検討していることが明らかになった。これはPSAにとって何を意味するのか。今後のトヨタとの関係はどうなるのか。現在の両社の状況を見ながら考えてみた。
-
15 位 フランスの商用車たち・PSA編
更新日:2003/04/17
新車のニュースが一段落したので、今月はヨーロッパで販売されているフランス車の小型商用車を2回に分けて、写真メインで紹介していくことにしよう。まずはPSAプジョー・シトロエンから。
-
16 位 ボクらが思う以上に真摯なクルマ、カマロ
更新日:2009/12/08
7年ぶりに5代目として登場したシボレーカマロ。初代のモチーフを現代に蘇らせたスタイリングの新型は、真摯なクルマ造りの結果、アメリカ味の濃いクルマとして誕生しました。
-
17 位 2代目フォード・クーガは同クラスベストバイ!?
更新日:2013/08/20
SUV離れしたハンドリングから玄人受けしていたフォード・クーガが、走りの魅力を磨きながらより上質になった。さらに積載性も大きく向上させるなど、SUVに求められる実用性もアップしている。
-
18 位 ジャガーFタイプ・クーペのスポーツカー純度は?
更新日:2014/08/19
コンバーチブルに続いて、クーペ仕様が追加されたジャガーFタイプ。ジャガーの2シータースポーツカーは約50年ぶりで、サルーンのイメージが強い同ブランドだが、そのスポーツカー純度はどんなものだろうか?
-
19 位 値段以上のステータス キャデラックエスカレード試乗
更新日:2015/04/01
GMのラグジュアリーブランド、キャデラックのフルサイズSUVがモデルチェンジ。さらに大きく、高級に進化しました。本国では独立したマーケットを確立するほど人気のモデル、“アメリカ発ゴージャス”とは?
-
20 位 ジープの新たな挑戦、街乗りスモールSUVレネゲード
更新日:2015/11/02
4WDの老舗・ジープが放つコンパクトSUV「レネゲード」。骨太なイメージをカジュアル&カラフルに“遊ぶ”感覚で仕立てられた。イタリアで生産されるものの、デザインと性能は“実にアメリカ”なのだ。