自動車
輸入車 新着記事一覧(58ページ目)
クルマの楽しさを再認識するアバルト500
フィアット500をベースにアバルトがチューンしたホットハッチ、アバルト500。運転する楽しさはどんな最新モデルにも負けません。サーキットで試乗し、様々なクルマの楽しさを改めて教えてもらいました。
フィアットの試乗レビュー・車種情報ガイド記事すべてが突き詰められた“優等生”なゴルフ
6世代目に進化したVWゴルフ。すべての機能と性能を突き詰めた“すこぶる真っ当な走り”は、古くさいことをマジメにやっても十分感動を与えられる、ということを教えてくれます。
ゴルフガイド記事リンカーンMKXの類い希な個性
多士済々、個性派が増えつつあるSUVだが、リンカーンMKXのアクの強さ?は顔からにじみ出ている。しかし乗ってみると快適な乗り味など、現代的な実力を備えているのが分かる。隣と同じSUVに乗りたくないならMKXだ!
注目の輸入車試乗レポートガイド記事本質を変えない“新スタンダード”Eクラス
安全・快適・低燃費をコンセプトとした“セダンの新スタンダード”であり続ける、M・ベンツEクラス。その新型(W212)にスペインで試乗、驚くほどフラットで“安楽”そのものな走りを体感しました。
メルセデス・ベンツの車種情報・試乗レポートガイド記事セダンの形をしたスポーツカー!アウディS4
8代目アウディA4の登場から1年、スポーティモデルのS4が満を持して発売。新たに3L V6スーパーチャージャーエンジンや、アウディ初のリヤスポーツデファレンシャルを搭載するなど、その走りっぷりが大いに気になる。
アウディの車種情報・試乗レビューガイド記事“自立心あるクルマ好き”に似合うCTS-V
アッパーミドルサルーン、キャデラックCTSのハイパフォーマンスモデル“CTS-V”。激烈な加速をもつこのクルマは、もはや良くも悪くもアメリカ車のイメージを逸脱しています。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事走りに上質と洗練を得たハードルーフのZ4
スペインでリトラクタブルハードルーフ仕様になった新型Z4に試乗。より洗練されたその走りに、BMWの走りが変わり始めたという思いを改めて強めて来ました。
BMWの車種情報・試乗レビューガイド記事日本導入わずか67台!アルファ8Cスパイダー
話題騒然も記憶に新しいアルファロメオ8Cコンペツィオーネのオープンモデル「8Cスパイダー」の日本導入が発表された。世界500台限定生産、日本割り当て67台という希少スーパースポーツの概要を紹介。
アルファロメオガイド記事クーペより欲しい、“成熟”したスパイダー
クーペに続き“LP560-4”に進化した新型ランボルギーニガヤルドスパイダー。「ガヤルドを買うならスパイダーの方がいいかも…」と思わせるほどに成熟した完成度を体感してきました。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事ラテン系コンパクトの新星、MiTO
アルファ ロメオのコンパクトカー、アルファ ミト。147よりもひと回り小さなボディに、アルファらしいスタイリングとハンドリング、そしてムードをたっぷり詰め込んだ、待望のミニ・アルファです。
アルファロメオガイド記事