国内旅行
福岡の観光・旅行 新着記事一覧(8ページ目)
シリーズ・地下鉄に乗って~大濠公園駅~
シリーズ・地下鉄に乗っての第3回目は大濠公園駅。駅名の如く、福岡市民の憩いの場・大濠公園があり、その周辺は文化施設や緑多いエリアが点在。ちょっと散歩に出かけたくなるこのエリアの前編をご案内。
福岡の観光スポットガイド記事松尾 圭2008年、フクフクフクで福来る~前編~
2008年最初の記事は福岡の「フク」とふぐの「フク」で幸せを呼び込みます。前編は福岡市内の厄払いのスポットをご紹介。厄を払い、開運招福しませんか?なんか今年はいい年になりそうです。
福岡関連情報ガイド記事松尾 圭シリーズ・地下鉄に乗って~箱崎宮前~
地下鉄に乗ってシリーズの第2弾。今回は箱崎線の箱崎宮前駅周辺をご紹介。有名な筥崎宮をはじめ、どこか懐かしい街並みを歩けば、気になるお店やスポットが点在する魅力的なエリア。
福岡の観光スポットガイド記事松尾 圭冬だ!旬の魚を食べ尽くせ~福岡市場会館~
福岡の冬の味覚の主役は色々とありますが、旬と云えば玄界灘の新鮮な魚。市内には多くの魚料理を提供してくれるお店はありますが、魚市場近くにある市場会館内のお店をご紹介。安くて大満足のお店で迷う筈。
福岡のグルメガイド記事松尾 圭シリーズ・地下鉄に乗って~橋本駅~
予告していました、「地下鉄に乗って」シリーズがいよいよ今月からスタート。まず記念すべき一回目は路線としては一番新しい七隈線の西の出発駅・橋本駅。開発目覚しい橋本駅周辺の今をご案内。
福岡の観光スポットガイド記事松尾 圭鮮やかな色に包まれて~秋の雷山~
福岡市の西に位置する前原市にある雷山。インドの僧清賀上人が開創したと伝えられている古寺・雷山千如寺があり、紅葉の名所でもあります。見所満載の雷山を今回はご案内。
福岡の四季・イベントガイド記事松尾 圭博多の街のオアシス~楽水園~
博多駅から歩いて行けるところに、純和風の庭園があるのをご存知ですか?住吉神社の北側で大通りからちょっと中に入ったところに佇んでいます。えっ~、こんな所にと思うほどそれはそれはとても静か雰囲気。
博多の観光スポットガイド記事松尾 圭博多駅で駅弁九州一周の旅はいかが?
鉄道での楽しみと云えば駅弁。九州の鉄道の玄関口、そして九州最大の駅・JR博多駅で、ただいま開催されている九州駅弁スタジアム。九州各地の名物で美味しい駅弁が博多駅に集結。これは美味しくて嬉しい。
博多の情報ガイド記事松尾 圭天神に大人の隠れ家出現・Hotel Qurega
「Hotel Qurega Tenjin」。今月、天神地区の南側に新しくオープン。大人の隠れ家というコンセプトに新たな空間を提供。安らぎと憩いの場と時間を体感できる天神地区の新名所となるQuregaをご案内。
福岡のホテル・宿ガイド記事松尾 圭美味しい水、飲んでる? ~福岡名水巡り~
水道水を飲むことがほとんどなくなった昨今。今はペットボトルや濾過器等を利用している人が多いと思います。でも美味しい水を求めて多くの人が名水を汲みに行ったりも。そこで福岡の名水を今回はご紹介。
福岡のグルメガイド記事松尾 圭