家事・ライフスタイル
家事 新着記事一覧(81ページ目)
倉敷意匠のかわいいダンボール箱
時計と食器棚をモチーフにしたイラストがかわいい収納ボックスです。
みんなの収納実例投稿記事100円ショップの金網で作る自由自在な書類棚
頻繁に使う書類の収納には、100円ショップのバーベキュー網で書類棚がおすすめです。小さめの網を結束バンドでつなげ、手前が開いているサイコロのような状態にし、中に棚をつけたものです。これなら棚の枚数や間隔も自由自在ですし、下に大きな空間を設けて物を置くこともできます。ポンと置くだけの簡単さで、目に付きやすく取り出しやすく、整理整頓に一役買っています。
みんなの収納実例投稿記事とらやの箱を文房具の収納ボックスに
机のまわりにゴチャゴチャ散らかりがちな文房具一式を、和風で渋いデザインのとらやの羊羹の箱に入れて収納しています。
みんなの収納実例ガイド記事原 貴子安っぽさ解消!「クリアファイルのカバー」
クリアファイルを外部に持参するとき、持ちにくく、安っぽい見ためがはずかしいことが気になっていました。そこで見つけたのが「キングジムのドキュメントケース」。これはクリアファイルのカバーで、最初に目についたときの印象や、素のクリアファイルでもってくるよりも丁寧な印象があると思います。
みんなの収納実例投稿記事カタログ通販の『飛び出す』ARカタログ
通信販売のカタログにARの技術を活用して、色々な仕掛けが飛び出して見えるカタログが増えてきました。スマホ片手に驚きのお買い物体験を楽しんでみてください。
おすすめ通販・ネットショッピングサイトガイド記事増やさず、決まった位置にしまうこと
収納量も限られているので、増やさない+収納できる量しか持たない+決まった位置を決める、この3点で収納をしています。そのため、実は我が家には場所を取る圧力鍋やパスタ鍋はなし。不便ですが、それでも何とかやりくりできますよ。我が家の収納術をご紹介します。
みんなの収納実例投稿記事育児中のミセス黒田が実践しているクローゼット収納
心と脳がきれいになる美人整理術を提唱する黒田みかさん。実は2児のママとして子育てにも奮闘中。そんな黒田さんがやっている子ども服収納や、ママバッグの中身なども特別にご紹介します。
達人の収納術と実例集ガイド記事戸棚の中にハンガー入れ用にファイルボックス
洗濯物のハンガーは洗濯機の横にある戸棚に収納しています。
みんなの収納実例投稿記事ボックスを使った見せる収納術
普段使わないモノを目立たない場所におくことで、見せる収納にしています。ボックスの中はぐちゃぐちゃに物が入っていても、外から見た感じではボックスが並んでいるだけなのでスッキリ見えます。
おもちゃの収納アイデア投稿記事カラーボックスを横置き おもちゃ収納例
おもちゃの収納にカラーボックス利用するご家庭は多いと思いますが、縦置きにするか、横置きにするかで大きく使い勝手がかわります。ここでは、横置き収納のメリットをお子さんの視点から、お伝えします。
おもちゃの収納アイデア投稿記事