ハンドメイド
ハンドメイド・手芸 新着記事一覧(39ページ目)
モチーフレースとビーズのペンダント
様々な素材とビーズとの組み合わせを楽しむシリーズ第一弾。お花のモチーフレースとビーズを組み合わせると、こんなに可愛らしいペンダントに!初心者さんでも簡単に作れます。★
ネックレス・ペンダント・チョーカー作り方ガイド記事ビーズアクセサリーにぴったりのチェーンを作ろう2
ペンダントに組み合わせて使えるオリジナルチェーンを作るシリーズの第2弾。今回はシードビーズを使って、シンプルかつ使い勝手の良いタイプに挑戦しましょう!★
ビーズの知識とテクニックガイド記事ビーズアクセサリーにぴったりのチェーンを作ろう!
易しいテクニックを使って、オリジナルのアクセサリーチェーンを作ってみましょう。ペンダントトップを付け替えれば、ビーズアクセサリーの楽しみ方がいっそう広がりますよ!★★
ビーズの知識とテクニックガイド記事携帯に便利なアクセサリーケース
出来る限り簡単に作れ、かつ使いやすい、携帯用アクセサリーケースを紹介します。縫う箇所は多いですが、ほぼ直線縫いばかり。スナップボタンを付けて仕上げます。3つのポケットとリングホルダーで、大切なアクセサリーをしっかり収納します!
小物・アクセサリーの作り方ガイド記事トリプルパールのエレガントリング
3種類のパールで作る、上品なリングです。柔らかい光沢と丸いフォルムは、女性らしい手元を演出。振る舞い方まで優美に変えてしまいそうな、大人の女性にふさわしいビーズアクセサリーです!★★
指輪・ブレスレットの作り方ガイド記事レース編みパーツのイヤリング
シードビーズをレースのように編み上げて、可憐なイヤリングに仕立ててみました。手が込んでいる割には短い時間でできるので、プレゼントにもおすすめです。ハンドメイドでしか出来ない、繊細な美しさを楽しんで!★★
ピアス・イヤリングの作り方ガイド記事ガイドおすすめ!ビーズツール
ガイドが愛用しているビーズの道具をご紹介します。持っていてソンなし、ビーズアクセサリー作りがますます楽しくなりますよ!
ビーズ素材・パーツ・金具類ガイド記事座金とビーズチャームのブックマーカー(しおり)
薄手の座金とビーズを、ステキなブックマーカー(しおり)にするアイデアです。読みかけの本はもちろん、手帳やノートにはさんでもOK!チャームは取り外し可能です。★
携帯ストラップ・モチーフの作り方ガイド記事簡単キュート!チェコビーズのキャンディーネックレス
大粒のチェコファイアポリッシュと丸玉ビーズを組み合わせ、キュートなネックレスを作ってみましょう。長さのアレンジも簡単なので、コーディネートの幅も広がります!★★
ネックレス・ペンダント・チョーカー作り方ガイド記事ビーズボールのロングイヤリング
ビーズボールを応用して作る、存在感のあるイヤリングのレシピです。手の込んだデザインと繊細な輝きは、ハンドメイドならでは!テグスとピンの両方のテクニックを使うので、初心者さんのスキルアップにもおすすめです。
ピアス・イヤリングの作り方ガイド記事