損害保険の種類や保険料など損害保険選びに役立つ情報を紹介。火災保険、地震保険といった各種損害保険の基礎知識から入り方、選び方、比較・ランキング情報、事故の際の保険金の支払いまで情報満載です。
平野 敦之
地震保険って必要?加入率・入るべきか必要性の考え方
ガイド記事
損害保険料率算出機構より2019年最新版の地震保険加入率や付帯率が公表されました。地震保険は必要か、入らなくてよいか……必要性をど...続きを読む
地震保険、家財の保険金の査定方法とは?
地震保険をマンションで契約するポイント!
地震保険、保険料率の決まり方と保険料
2017年1月、地震保険が再値上げ。それでも入るべき?
電動キックボードに乗る場合、保険に入ったほうがいいの?相手をケガさせたときの保障とは?
街中を軽快に移動できる「電動キックボード」は、ちょっとした移動に役立つアイテムとして注目されています。今回は、電動キックボードに乗...続きを読む
再び値上げ!? 2024年度の火災保険の改定動向
熱中症保険とは?高齢者でも加入可能?
ペットが他人にケガを負わせた、モノを壊した、などのトラブルに備える「個人賠償責任保険」とは
125cc原付バイクの任意保険に加入するときの保険料はどのくらい?
2023年4月に自賠責保険はどう変わるの?全体で11.4%の引き下げ?
2023年1月・任意の自動車保険の改定で何が変わる?事故で保険を利用した人は注意