MAMI

エクササイズ・産後ダイエット ガイド MAMI

まみ

マタニティからシニアまで、女性のウエルネスをサポート

長年パーソナルからグループエクササイズまで、多くのエクササイズを指導。
マタニティ、産後リカバリーからシニアの方まで、健康的に美しく変わっていく女性を数多くみてきたガイドが、様々な形で、エクササイズやマタニティ、産後エクササイズ等の情報を発信します。

ガイド記事一覧

  • 産後1年以上経っても、エクササイズを!

    産後1年以上経っても、エクササイズを!

    産後1年以上経っても、エクササイズは続けていきたいものです。継続は力なり。これからも続く育児の体力を養い、固まった悪い姿勢を正しく整え、腰痛や肩こりの予防につなげることもできます。

    掲載日:2013年05月30日産後ダイエット
  • 産後3ヵ月からの簡単『おウチエクササイズ』

    産後3ヵ月からの簡単『おウチエクササイズ』

    育児で一杯いっぱいで自分のカラダをケアする時間がとれなかった方も、産後3ヵ月から出来る簡単『おウチエクササイズ』で動いてみませんか。

    掲載日:2013年05月01日産後ダイエット
  • サヨナラ振袖!二の腕シェイプエクササイズ

    サヨナラ振袖!二の腕シェイプエクササイズ

    使われにくい二の腕の裏(上腕三頭筋)をしっかり意識するエクササイズを2つご紹介いたします。振袖の部分を目覚めさせ、二の腕シェイプを目指しましょう。

    掲載日:2013年03月25日二の腕ダイエット
  • 美しいくびれ作りの3箇条

    美しいくびれ作りの3箇条

    今回は美しいくびれを作るための基本の3箇条と、そのための簡単なくびれエクササイズのご紹介をしていきます。

    掲載日:2013年02月22日エクササイズ
  • ゴロりんお腹エクササイズ

    ゴロりんお腹エクササイズ

    お休みが続き普段と違うサイクルで生活したあとや、おいしいものをたくさん食べ過ぎたあとなどは、お腹周りがサイズアップしていることが多いものです。床や布団の上などでゴロりんと寝転がれるスペースがあればすぐ出来る「ゴロりんお腹エクササイズ」をはじめてみませんか。

    掲載日:2013年01月15日お腹ダイエット
  • 産後のリカバリーでお腹シェイプUP!

    産後のリカバリーでお腹シェイプUP!

    育児疲れでストレスを溜めないためにも、腰に負担をかけないためにも、簡単お腹エクササイズで、赤ちゃんと一緒に元気なココロとカラダで過ごしましょう。

    掲載日:2012年11月27日産後ダイエット
  • 産後も、おウチDEエクササイズ!!

    産後も、おウチDEエクササイズ!!

    産後もおウチで慣れ親しんだエクササイズやツールを使って運動できるように、通販などでも購入出来る人気ツール「ウェーブ ストレッチリング」を使った簡単エクササイズと、弱ったインナーマッスルを整えていく、「体幹トレーニング」のおウチですぐに出来るエクササイズをご紹介していきます。

    掲載日:2012年08月30日産後ダイエット
  • ママのための腰痛予防エクササイズ

    ママのための腰痛予防エクササイズ

    妊娠中から続く悪い姿勢や運動不足などで、腰に痛みが出ることが多く、慣れない育児に追われ自分のことは後回しで、痛みにも鈍感になってしまう方が多いようです。日ごろから腰をほぐす習慣をつけ、腰痛予防を行っていきましょう。

    掲載日:2012年08月01日産後ダイエット
  • ママの簡単肩こり予防体操

    ママの簡単肩こり予防体操

    産後ママの授乳や抱っこからくるアンバランスなカラダの状態を改善し、肩こり予防を行いましょう!肩周りの筋肉をほぐし、カラダのバランスをとり戻していく、簡単肩こり予防体操のご紹介です。

    掲載日:2012年06月27日産後ダイエット
  • 疲れた骨盤底筋を整える

    疲れた骨盤底筋を整える

    産後に疲れた骨盤底筋群を回復させ、元気に快適にベビーと過ごしたいものですね。大事な骨盤底筋群を様々なイメージを使いながら整えていきましょう。

    掲載日:2012年05月28日産後ダイエット