つぼた さとる
日本を睡眠先進国にするため、正しい快眠習慣の普及に努める専門医
日本医師会、日本睡眠学会所属。ビジネス・コーチと医師という2つの仕事を活かし、行動計画と医学・生理学の両面から、あなたの睡眠の質の向上に役立つ情報をお届けします。快眠グッズや気になる研究発表など、睡眠に関連する最新情報も豊富にご紹介します。
エッ! この薬が眠れない原因だったの?
病気を治してくれるはずの薬。でも、どんな薬にも必ず副作用があります。薬が原因の不眠「薬剤性不眠」は、医師でも見落とすことがあり、要注意! あなたも飲んでいる薬を、チェックしてみてください。
休み明けに多い「睡眠相後退症候群」とは?
夏休みは楽しかったけど、会社や学校が始まっても、なかなか元のペースに戻れない……。いつまで経っても、夜に寝つけられず、朝起きるのがつらい人は、体内時計が壊れてしまったのかもしれません!?
不眠解決法は? あなたの快眠度チェック!
わずか8つの質問に答えるだけで、あなたの快眠度が分かります。さらに、不眠のタイプや睡眠時間、睡眠の質の満足度、不眠とうつ病の関係について、基本的な事柄を解説します。
どう違う? 睡眠改善薬と睡眠薬
どうしても眠れない日々が続いたら、薬を少し試してみましょう。医師の処方箋が必要な睡眠薬の他に、薬局で買える睡眠改善薬もあります。まずは薬の種類や効果、飲み方、副作用を知って下さい。(写真協力:あいこ)
睡眠時無呼吸症候群の症状と検査
ベッドパートナーに、「眠っている時に、よく息が止まっているよ」と言われたことはありませんか? そういう人は、睡眠時無呼吸症候群の危険性が大です。イビキをかく人はベッドパートナーや家族に、自分の呼吸状態を観察してもらうように頼んでみましょう。
睡眠時無呼吸症候群の対策法・治療法
自分でできる睡眠時無呼吸症候群の対処法として、生活習慣の改善ポイントや眠るときにすぐできることを取り上げます。さらに、専門医療機関での治療として、健康保険がきく機器を使ったものやいろいろな手術法について、詳しく解説します。
子どもの睡眠力チェックリスト
すぐキレてしまう子どもや、幼いころからの肥満は、慢性的な睡眠不足と睡眠リズムの乱れが原因です! あなたのお子さんは、大丈夫ですか? 子どもの生活リズムを見ることで、睡眠力が分かります。ぜひ、お試しください。
むずむず脚症候群の治療
得体の知れない病気ですが、治す方法はあります! まず自分でできることをやって、上手くいかなければ、専門医から薬を貰ってきちんと飲みましょう。もうすぐ効果の高い薬も、健康保険で出してもらえます。
全国で情報共有! むずむず脚症候群友の会
1人で悩まないで下さい! むずむず脚症候群の患者さんのために、この会があります。医療機関を受診すべきなのかどうか、どこの病院へ行けばよいのか、どんな治療法があるのかなど、むずむず脚症候群に関することに、患者さん自身からアドバイスがもらえます。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら