
アロマテラピー ガイド 中野 智美
なかの ともみ
オーガニックカフェ経営後、1999年大阪でアロマテラピーと心理ケアのスクール・サロンをオープン。大阪で心理ケアのできるアロマセラピスト、メンタルハーバルセラピストを育成、自らもトリートメントルームでお客様をケア。有限会社アール・アイ取締役、アロマテラピー&メンタルハーブティーの「ル・クール」運営。
ガイド記事一覧
-
アロマテラピー以外でも話題のキャリアオイル、植物油の「ココナッツオイル」。今回は、ココナッツオイルの効能・使い方や、魅力をご紹介します。さらに肌に合わないなどあればすぐに使用を中止するなどして、自分の肌コンディションをよく把握しつつ安全にお使いくださいね。
掲載日:2023年11月16日アロマオイル・エッセンシャルオイル -
アロマテラピーで使う植物性の油、キャリアオイルについて解説します。今回はグレープシードオイル(ブドウ種子油)の効能や特徴、使い方についてです。お値段はもちろん、粘性や匂いなど、使いやすいオイルの1つです。
掲載日:2023年11月14日アロマオイル・エッセンシャルオイル -
リフレッシュ効果のあるアロマオイル集…元気がないときにおすすめ!
リフレッシュ効果のあるアロマオイル集をご紹介いたします。仕事中、勉強中など、気持ちを切り替えてリフレッシュしたいときに役立ちますよ。リフレッシュ効果のある香りは、気持ちを切り替えるいいスイッチになります。使い方としては、コットンにふくませればOK。
掲載日:2023年11月14日アロマテラピー -
リツェアクベバとかメイチャンとかリトセアとか……いろんな風に呼ばれてる、レモニーでスパイシーなアロマオイルをご紹介します。爽やかで個性的過ぎず、比較的、誰にでも受け入れやすい香りと言っていいでしょう。アロマ効果と具体的な使い方を確認してみてくださいね。
掲載日:2023年11月12日アロマテラピー -
マートルの利用方法は? アロマ「マートル」の効能・使い方・香り
今回は可憐なお花が印象的なマートルの効能や利用方法をご紹介いたします。マートルはフトモモ科らしい爽快な香りが魅力です。愛と貞操の象徴のため、おめでたいイメージがあり、花嫁のブーケやリースに使われるようです。白い可憐な花もブーケにぴったり。
掲載日:2023年11月11日アロマオイル・エッセンシャルオイル -
セージの香りを使って、やる気を引き出しましょう。上級者用のアロマ『セージ』をご紹介します。作用が強いので、芳香用に使うのがオススメ。アロマランプに数滴落として、香りを楽しみましょう。レモンや、ラベンダーやゼラニウム、などとのブレンドはいかでしょうか。
掲載日:2023年11月05日アロマテラピー -
身も心も若返るハーブがローズマリーです。伝統的に知られるローズマリーが主成分の若返り化粧水をご存知ですか? アロマテラピーでもローズマリーのエッセンシャルオイルは非常にメジャーなだけでなく、とても人気があるオイルのひとつです。
掲載日:2023年11月04日アロマテラピー -
目の疲れをアロマで撃退……5つの方法でイキイキとした目元に!
目の疲れをアロマで撃退しましょう! あなたの目、酷使していませんか? 普段の生活の中で取り入れやすい、お手軽な疲れ目対策のアロマを5つご提案します! 疲れ目を解消して、美しく元気な目元を取り戻しましょう!
掲載日:2023年10月28日アロマテラピー -
アロマテラピーの代表ラベンダーの交雑種「ラバンジン」。その香りと活用法をお教えします!ラバンジンはラベンダーの香りに似ています。ラバンジンは香りの良さを引き出すには、他のエッセンシャルオイルとブレンドするのがおすすめです。
掲載日:2023年10月26日アロマオイル・エッセンシャルオイル -
ルームスプレーの作り方!アロマオイルを使った簡単手作りレシピ
アロマオイルを使ったルームスプレーの作り方を紹介します。アロマオイルを目的に合わせて配合することで、リラックスしたり、集中力を高めたり、様々な用途で香りを楽しむことができます!今回は、アロマルームスプレーの簡単な手作りレシピをご紹介します。
掲載日:2023年10月22日アロマテラピー