中学受験
中学受験の志望校選び・学校情報(2ページ目)
中学受験における志望校選びのための学校情報(偏差値、授業料など)や、入学指針となる情報を提供。
記事一覧
東京都・中学受験動向
ガイド記事野倉 学多摩地区を中心に相次ぐ新設校2001年国分寺に移転した早稲田実業。共学に移行し、人気を集める2010年の首都圏中学受験者は約61,500人。09年から減少(3,000弱)となった状況です。この10年間ほぼ毎年受験者数が増えていたのが、ここへきて伸びが鈍化し足踏み状態に。背景には第一に世の中の景気低迷...続きを読む
埼玉県中学受験制度
ガイド記事野倉 学複数回入試は活用パターンをよく考えて埼玉の中学入試は東京との併願が可能なゆえ、難易度が高くなっている埼玉県の私立中学校は26校中17校が共学、女子校・男子校がそれぞれ3校となっています。新設校として2011年度に開智未来中学校・高校(共学・加須市)が開校。さらに埼玉では13年4月に新しい共学校が3校...続きを読む
埼玉県中学受験動向
ガイド記事野倉 学選抜特化型クラスによる進学実績が目を引く埼玉埼玉の私立中学は選抜特化型クラスで進学実績を伸ばしている埼玉の私立は進学指導重視の傾向が強く、専門コース設置により難関大進学に特化した教育を行っている学校が増えています。なかでも先端クラスを設置する開智、東大クラスを設置する栄東、特選クラスを設置する西武学...続きを読む
千葉県中学受験制度
ガイド記事野倉 学千葉県における中学受験入試日千葉の入試スタートは他県に比べて早め千葉県の私立中学校は24校、うち女子校は3校(国府台女子学院、聖徳大学付属、和洋国府台女子)、あとはすべて共学。かつて男子校だった市川中学は2003年に共学化し、2008年に中学・高校とも全学年共学となっています。新設校としては、201...続きを読む
千葉県中学受験動向
ガイド記事野倉 学推薦入試に積極的な千葉の私立中学推薦入試で入学する生徒は意欲が高く、伸びる可能性が高い千葉の私立中学の多くが推薦入試を積極的に取り入れている理由の一つは、推薦や専願で入学した生徒は意欲が高く、伸びる可能性が大きいと考えられているため。どの私立も第一志望者を望んでいますが、これは入学後の学力伸張に深く...続きを読む
神奈川県中学受験制度
ガイド記事野倉 学神奈川は全国2位の私学集中エリア根強い人気を誇るフェリス女学院。サンデーショックで受験日が移動になった神奈川県は東京都と並んで私立学校が集中しており、私学志向の高いエリア。現在全国の私立中学校は766校、うち神奈川県は64校で東京都の188校、大阪の65校に次ぐ全国第3位の学校数となっています(千葉...続きを読む
東海中学校
ガイド記事伊藤 敏雄公立王国・愛知において健闘する私学の雄「東海中学校」公立王国愛知の中で存在感抜群の東海中学校東海中学校は、1888年に浄土宗学愛知支校として創立され、これまでに海部俊樹元首相、神田真秋愛知県知事、建築家の故・黒川紀章など、政財界人、文化人問わず多数輩出。120年の歴史を誇る中高一貫の男子校です。公立...続きを読む
鶯谷中学校
ガイド記事伊藤 敏雄中高一貫校として高い実績を誇る鶯谷中学校100年以上の歴史を誇り、山々に囲まれまさに風光明媚な鶯谷中学校。春には桜も眺められ、四季の移り変わりを実感できる金華山の麓にあり山と山に挟まれた鶯谷中学校は、まさに「風光明媚」という表現が最も良く当てはまる学校と言えるでしょう。それでいて岐阜市街に近く、立地...続きを読む
高田中学校
ガイド記事伊藤 敏雄高田学苑の歴史は200年以上200年以上の歴史と伝統を誇る高田学苑。昨年2008年新校舎が完成し、伝統校の中にも新鮮さが感じられる2008年、新校舎が完成するなど、歴史と伝統がある中に新鮮さが感じられる男女共学の高田学苑。その前身である「勧学堂」が真宗高田派専修寺内に創立されて以来、歴史はなんと20...続きを読む
愛光中学校
ガイド記事伊藤 敏雄全国から生徒が集まる愛光中学校愛媛の松山にある愛光学園。背後には松山総合公園を臨むことができる愛媛の松山にある愛光学園は、カトリックの聖ドミニコ修道会を母体とするミッションスクール。愛(Amor)によって磨かれた徳性と、光(Lumen)あふれる知性が聖ドミニコの象徴で、「愛光」の校名の由来はここにあ...続きを読む