中学受験
中学受験の志望校選び・学校情報(11ページ目)
中学受験における志望校選びのための学校情報(偏差値、授業料など)や、入学指針となる情報を提供。
記事一覧
駒場東邦中・海城中徹底比較研究
ガイド記事野倉 学駒場東邦は御三家(開成・麻布・武蔵)よりもあえて選ぶ受験者層が増えています。国公立大学の医学部進学率も高い「栄光学園、聖光学院の徹底比較研究」「渋谷幕張中・渋谷渋谷中の徹底比較研究」に引き続き、今回は2月1日入試を実施する人気男子校で、駒場東邦中学校(以下、駒場東邦)と海城中学校(以下、海城)を「基...続きを読む
栄光学園、聖光学院の徹底比較研究
ガイド記事野倉 学両校とも「キリスト教・カリック男子校」だが、遅刻に罰則がある栄光、罰則がない聖光と校風に違いがある「渋谷幕張中・渋谷渋谷中の徹底比較研究」「早稲田の系属中2校(早稲田・早稲田実業学校)研究」「慶應義塾の附属中3校(普通部・中等部・湘南藤沢)研究」に引き続き、今回は神奈川の人気男子校で、カトリック校の...続きを読む
渋谷幕張中・渋谷渋谷中の徹底比較研究
ガイド記事野倉 学渋谷幕張、渋谷渋谷共に「自調自考」が教育目標。「早稲田の系属中2校(早稲田・早稲田実業学校)研究」「慶應義塾の附属中3校(普通部・中等部・湘南藤沢)研究」に引き続き、今回は共学の人気校、同一学校法人の渋谷教育学園幕張中学校(以下、渋谷幕張)と渋谷教育学園渋谷中学校(以下、渋谷渋谷)を徹底比較研究しま...続きを読む
早稲田の附属中学(早稲田・早実)徹底研究
ガイド記事野倉 学スクールカラーは臙脂(えび茶色)。校章の両脇に垂れる稲がモチーフ「慶應義塾の附属中3校(普通部・中等部・湘南藤沢)研究」に引き続き、今回は都の西北、早稲田の系属中学である2校(早稲田中学校・早稲田実業学校中等部)を徹底比較研究します。早稲田の附属中学基本データ・教育の特徴もともと早稲田実業学校中等部...続きを読む
慶應義塾(普通部・中等部・湘南藤沢)研究
ガイド記事野倉 学慶應義塾のペンマークは「ペンは剣より強し」を意味する今回は陸の王者、慶應義塾の附属中学である3校(普通部・中等部・湘南藤沢中等部)を徹底比較研究。「基本データ・教育の特徴」「進学実績」「入試結果・偏差値」「募集要項」「学費について」で比較していきます。慶應義塾の附属中学、教育の特徴福澤諭吉の思想「独...続きを読む
学芸大附属中(小金井・世田谷・竹早)研究
ガイド記事野倉 学東京学芸大学附属高校(世田谷区)への連絡進学は、学芸大附属中の小金井、世田谷、竹早各校ともに薄い「筑波大学附属駒場中、筑波大学附属中の徹底比較研究」に引き続き、今回は国立大学法人東京学芸大学の附属中学3校の小金井、世田谷、竹早の「学びの特色・併設高校への連絡進学率」「東京学芸大学附属高校の大学合格実...続きを読む
筑波大学附属駒場、筑波大学附属徹底研究
ガイド記事野倉 学写真は東京大学の安田講堂。筑駒は、立地はもちろんのこと、最も東大に近い学校と言われている「首都圏国立中学12校の徹底研究」に引き続き、今回は国立大学法人筑波大学の附属中学2校、筑波大学附属駒場中学校(以下、筑駒)と筑波大学附属中学校(筑附)を「教育方針・学びの特色」「大学合格実績」「偏差値・入試結果...続きを読む
首都圏国立中学12校、徹底研究
ガイド記事野倉 学中学受験での首都圏最難関校の筑波大駒場。東大に最も近い学校とも言われている併設高校の大学合格実績や高校受験の合格実績が高いことも人気の要因ですが、「国立中学」が最も魅力的なことは学費が基本的にかからない(無料)ということです。今回はその首都圏国立中学を「偏差値」「志願者数」「実質倍率」のランキングを...続きを読む
08年度中高一貫校の慶應大学合格ランキング
ガイド記事野倉 学慶應義塾のシンボルマークはペンマークと呼ばれ、「CALAMVSGLADIOFORTIOR(ペンは剣よりも強し)」をモチーフにしたもの。「2008年度中高一貫校の東大合格ランキング」に引き続き、陸の王者慶應義塾大学(以下、慶應大)の2008年度合格実績をご紹介します。ここでは慶應義塾普通部・中等部・湘...続きを読む
08年度入試塾別合格速報(女子・共学難関)
ガイド記事野倉 学2008年度入試塾別合格速報(女子・共学難関8校)各塾は女子最難関校の桜蔭中学などの合格実績数で競争し、凌ぎを削る「08年度入試塾別合格速報(男子難関7校編)」に引き続き、08年度入試塾別合格速報(女子・共学難関校編)をご紹介します(なお合格速報数は2008年2月29日現在、各塾HP上で公表数)。ま...続きを読む