工作・自由研究
冬休み工作・お正月製作
凧やコマなど昔懐かしい手作りおもちゃや工作定番の貯金箱の手作り方法など、冬休みの工作・お正月製作のアイデアを紹介。
記事一覧
-
冬休み工作・お正月製作20選!簡単手作りおもちゃのアイデア集
冬休み工作・お正月製作!手作りおもちゃ制作アイディア20選凧や干支・だるま・ポチ袋・しめ縄…お正月工作で冬休みをもっと楽しくせっかくの年末年始のお休みを、ただ食っちゃ寝しているだけではもったいない! 楽しみながら取り組めて、完成したらおもちゃや飾りにできる工作のアイデアをご紹介します。実用的な...続きを読む
-
折り紙ポチ袋の作り方!簡単おしゃれなぽち袋の折り方4種
私は手作り派!シンプルだけど個性が光る折り紙ポチ袋子ども達が楽しみにしているお正月の行事と言えば、親戚や知り合いからもらえるお年玉!子どもにとっては嬉しい行事ですが、あげる一方の大人にとっては新札に両替したり、ポチ袋を用意したり忙しいもの。折り紙で作ったおしゃれで可愛いポチ袋。オーソドックスな...続きを読む
-
福笑い手作り!空き箱でそのまま収納できる雪うさぎの福笑い
手作り福笑いの顔のパーツはアイデアが勝負! 目のパーツをお年玉のお金にしたり、口のパーツは歯を見せて笑っているところにしたり、子供と一緒に面白い表情を考えて楽しいオリジナルの福笑いを作りましょう! また、パーツの数もお子さんの月齢に合わせて増やすと良いですね!空き箱でそのまま収納できる!雪うさ...続きを読む
-
お正月飾り手作り!折り紙だるまの「しめ飾り」を子どもと作ろう
お正月飾りを手作り!折り紙で折っただるまがポイントのしめ飾り折り紙で折っただるまがかわいいしめ飾り!オリジナルの正月飾りを子どもと作ってみよう!!しめ飾りは、お正月に歳神様をお迎えするため、邪気や魔、厄災、禍事が入ってこないようにする結界を意味しています。家内安全や厄除けのご利益があるお正月飾...続きを読む
-
ポチ袋テンプレート印刷!手作りお年玉袋無料ダウンロードサイト
ポチ袋テンプレートを無料ダウンロード&印刷してお年玉袋手作り!ポチ袋・お年玉袋の素材のサイトを覚えておくと、必要時にダウンロード&印刷してすぐに手作りでき便利!お年玉やちょっとしたお小遣いを渡すときなどに使用するポチ袋(お年玉袋)の展開図をインターネットから無料ダウンロード&印刷できるのをご存...続きを読む
-
手作りおもちゃで和正月!
オリジナル力士で勝負!怪獣トントン相撲難易度★怪獣トントン相撲手軽に作れる定番おもちゃ「トントン相撲」。相撲にあまり興味がない子でも、力士の代わりに怪獣力士を作ってあげれば、目の色を変えて楽しみます。オリジナルの最強怪獣を作るにはどうしたらいいか、一緒に考えてあげましょう。ポイント 色を...続きを読む
-
だるまの作り方!新聞紙工作で子供と簡単手作り
だるまの作り方……新聞紙をまるめてギュッ!ドドーン!だるまさん勢ぞろい!!新聞紙工作で子供とだるまを簡単手作り!縁起物として広く親しまれている、だるま。だるまは生産される地域によって形や色が異なりますが、多くは張子で製作されています。今回はこの張子ではなく、新聞紙を土台にして作る、子供でも簡単...続きを読む
-
ポチ袋を簡単手作り!和柄の折り紙やペーパーを再利用する作り方
ちょっぴりエコなポチ袋を手作りしよう!捨ててしまうべきかついつい悩んでしまう、きれいな柄の紙パックや包装紙を再利用して手作りポチ袋に包装紙や紙バッグをリサイクルした、ポチ袋の作り方をご紹介します。既存のポチ袋を展開して、型をひとつ作っておけば、後はとっても簡単。消しゴムはんこやお正月シールで、...続きを読む
-
手縫いでパパッと作れる!布製エコ・ポチ袋
ポチ袋も再利用。エコでかわいいお正月小物三つ折りにしたお札がしまえるサイズのポチ袋。今回は手ぬぐいとフエルトを使いましたが、あまり布でも出来ますよ手ぬぐいやフエルトを使った、ポチ袋の作り方をご紹介します。布製なので、ポチ袋として使った後は、お子さまのカードやシール入れとして利用してくださいね。...続きを読む
-
ポチ袋を手作り!無地封筒のアレンジでかわいいオリジナルポチ袋に
無地封筒のアレンジでかわいいオリジナルポチ袋を手作り手作りポチ袋は、相手に合わせて飾りを変えましょう市販されているポチ袋はキャラクターものやカラフルなものが多いですが、シンプルなタイプをアレンジしてオリジナルポチ袋を作りませんか。ポチ袋を横向きに使うのがポイントです。 手作りポチ袋の材料手作り...続きを読む