工作・自由研究/冬休み工作・お正月製作

福笑いを手作り! 空き箱でそのまま収納できる雪うさぎの福笑い

空き箱で作る雪うさぎの手作り福笑い手順を紹介します。お正月休みは家族で毎年かるたや福笑いなど伝統的な遊びをした思い出がありますが、年末のお掃除時に空き箱をみつけたら……それ、工作に使いましょう! 空き箱に福笑いのパーツをそのまま収納もすることも可!

トモコ ガルシア

執筆者:トモコ ガルシア

工作・手作りグッズガイド

福笑いを手作り! 雪うさぎの福笑い

福笑いを手作り!

空き箱でそのまま収納できる!雪うさぎの福笑いを手作りしてみよう

手作り福笑いの顔のパーツはアイデアが勝負! 目のパーツをお年玉のお金にしたり、口のパーツは歯を見せて笑っているところにしたり、子供と一緒に面白い表情を考えて楽しいオリジナルの福笑いを作りましょう! また、パーツの数もお子さんの月齢に合わせて増やすと良いですね!
 

手作り福笑いの材料・道具

年末のお掃除時に空き箱をみつけたら……それ手作り福笑いの材料に使いましょう!

年末のお掃除時に空き箱をみつけたら……それ手作り福笑いの材料に使いましょう!

  • 空き箱
  • 画用紙(白/ピンク)
  • 厚紙(白・工作用紙程度の厚み)
  • コピー用紙(1~2枚・型紙用)
  • 鉛筆
  • 色鉛筆(濃いピンク)
  • マーカー(黒・色は絵の具や色鉛筆でも良い)
  • はさみ
  • のり
 

手作り福笑いの作り方1.型紙を作る

左は最初に描いたもの、右のパーツに分けた方を切り取る

左は最初に描いたもの、右のパーツに分けた方を切り取る

箱の大きさに合わせて、コピー用紙にうさぎの型紙(又は自分で好きな動物にアレンジして)を描いてから、実際に厚紙で作る時に必要な枚数を考えてメモしておき、はさみで各1枚切り取る。
 

手作り福笑いの作り方2.厚紙に絵を描いてパーツを作る

アウトラインは黒のマジックで、色は絵の具や色鉛筆などお手持ちの画材で。

アウトラインは黒のマジックで、色は絵の具や色鉛筆などお手持ちの画材で。

コピー用紙の型紙を厚紙にのせて、輪郭をえんぴつで各枚数分づつなぞる(枚数は上のメモの通り)。その輪郭線の中にパーツの絵を描いて切り取る。
 

手作り福笑いの作り方3.空き箱に色画用紙を貼りうさぎの顔を貼る

ここではピンクの画用紙と濃いピンクの色鉛筆を用意しましたが、 空き箱の柄物によってはそのまま生かすか、好きな包装紙を貼って隠せば良い

ここではピンクの画用紙と濃いピンクの色鉛筆を用意しましたが、 空き箱の柄物によってはそのまま生かすか、好きな包装紙を貼って隠せば良い

空き箱の柄を隠すために薄いピンクの画用紙を貼り、色鉛筆で梅の模様を描く。うさぎの顔のパーツの型紙を白い画用紙にのせて、輪郭を鉛筆でなぞる。その線に沿って丸く切って、のりで貼る。
 

できあがり! 手作り福笑いの遊び方

子供の月齢に合わせて、パーツの数を増やして難易度をあげたり、面白い顔を一緒に考えて楽しもう!

子供の月齢に合わせて、パーツの数を増やして難易度をあげたり、面白い顔を一緒に考えて楽しもう!

福笑いをする子はバンダナくらいの大きさの布で目隠しをします。パーツは箱の中に入れておき、目が見えない状態で手探りでパーツを選んで箱に貼ったうさぎの顔の上に置いていく。
 
【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で工作・自由研究用品を見るAmazon で工作・自由研究用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます