みんなの投稿レシピ
おすすめスイーツ・パンレシピ(7ページ目)
Good Answersに寄せられた、おすすめスイーツ・パンのレシピをご紹介します。
記事一覧
あまった牛乳で作るミルクジャム
ガイド記事大石 寿子
煮詰めるだけの手軽なレシピあまった牛乳で作るミルクジャムあまった牛乳の活用法として、ミルクジャムをお勧めします。トーストに塗ったり苺にかけたりしていただきます。材料牛乳200cc三温糖(白砂糖でも)50g作り方鍋に牛乳と砂糖を入れて中火にかけて煮詰める。だいぶ煮詰まってきたら弱火にしてとろとろに煮詰...続きを読む
バナナ ホットサンド
投稿記事バナナホットサンドバナナホットサンドバナナに熱が加わることで甘みも倍増!バナナだけでもとっても美味しいですよ。材料(1人分)・食パン1枚・バナナ1/2本・マーガリン適量作り方バナナを輪切りにする。食パンを半分にスライスする。食パンの片側にマーガリンを塗り、塗った面を下にしてホットサンドメーカーに置く...続きを読む
ホットポテサラサンド
投稿記事ホットポテサラサンドホットポテサラサンド我が家の一番人気のホットサンドはポテサラサンドです。ポテトサラダは自分で作らなくてもスーパーのお惣菜コーナーで売られているものでも十分おいしく作れます。スーパーで購入した場合、薄切りのきゅうりが入っている場合は取り除いてしまいます。どうしても加熱したきゅうりは...続きを読む
ブリーチーズとペッパービーフのオープンホットサンド
投稿記事ブリーチーズとペッパービーフのオープンホットサンドブリーチーズとペッパービーフのオープンホットサンドちょっと見た目はなんですが……。ブリーが食べたくなって買ったいいが、途中で飽きたときの定番です。材料ブリーチーズペッパービーフ(黒こしょうがしっかりきいたもの)バタール作り方バタールをカットして、その...続きを読む
フィリピンのお菓子PUTO
ガイド記事國谷 典子
フィリピンのお菓子PUTOフィリピンのお菓子PUTOPUTO(プト)はフィリピンの米粉を使った蒸しパンで、誕生日やクリスマスなどの祝日にいただくお菓子です。国内のお店で売られているものはカラフルな色が付いているそうですが、家庭で作る時は色は付けないそうです。レシピは日本滞在中のフィリピン人から教えて...続きを読む
簡単! ピザ風トースト
投稿記事簡単!ピザ風トースト簡単!ピザ風トースト新鮮なお野菜の旨みが感じられます。材料(1人分)食パン1枚玉ねぎ1/4個ピーマン1/2個ウインナー1本スライスチーズ1枚マーガリン適量ケチャップ大さじ1ソース小さじ1作り方玉ねぎは薄くスライス。ピーマンは2mmくらいの千切り。ウインナーは薄く輪切り。スライスチ...続きを読む
ホームベーカリーでパン
投稿記事ホームベーカリーでパンホームベーカリーでパンホームベーカリーがあれば、簡単にできます。ホットケーキミックスの独特の香料が良い仕事してくれます。ふわふわでほんのり甘い、どこか懐かしい感じのする食パンになりますよ。材料(1斤分)強力粉200gホットケーキミックス100gたまご1個牛乳(たまごと合わせて1...続きを読む
グラノーラパフェ
投稿記事グラノーラパフェグラノーラパフェグラノラと好みのヨーグルト、フルーツを重ねて盛りつけるだけ。朝食にもおやつにもピッタリです。材料グラノーラヨーグルト(好みのもの)ベリーなどのフルーツ作り方お好きな量をお好みのグラスに重ねて盛りつけてください。続きを読む
グラノーラの朝食ビスケット
投稿記事グラノーラの朝食ビスケットグラノーラの朝食ビスケットゆっくりテーブルについて、朝食が取れない日にお勧めです。私は、職場で休憩時間に、コーヒーや紅茶と一緒に朝食として食べています。グラノーラ半カップ、オリーブオイル大さじ1、小麦粉大さじ2、牛乳大さじ1ぐらい。全て混ぜ合わせてから、丸めて平たくする。ま...続きを読む
桜型ドーナッツ
ガイド記事國谷 典子
桜型ドーナッツ桜型ドーナッツ桜型のシリコンモールドを使った小さなドーナッツです。電子レンジを使えば短時間で蒸パンのようなドーナッツが作れます。卵黄を入れた桜は淡いクリーム色に、卵白に食紅で色を付けた桜は可愛いピンク色に。2色の桜のドーナッツをいただきながら、お花見を楽しみたいですね!(桜のシリコンモ...続きを読む