土地活用のノウハウ
土地活用の税金・相続関連情報(5ページ目)
土地活用の税金・相続にまつわる関連情報を集めました。
記事一覧
収納代行の問題
ガイド記事佐藤 益弘今回は、「収納代行」と呼ばれる、各区分所有者から徴収された管理費等がどのように収納・保管そして管理されているのかについてお話していきます。ほとんどのマンション管理組合は、マンションの管理業務の全部をマンション管理会社に委託しています。その委託業務の中に、各区分所有者から管理費等を収納し管理するといっ...続きを読む
「小口化投資」の注意点
ガイド記事佐藤 益弘不動産の「小口化商品」について検討しましょう個人では不可能と考えられるケースが大半の一棟数十億円の物件の賃貸事業への投資も、一口を数百万円に小口化することで共同のオーナーの1人として参加することが可能となる利点を兼ね備えた金融商品が不動産の「小口化商品」です。小口化といいましても(一口50万円~60...続きを読む
「小口化投資」って何?
ガイド記事佐藤 益弘ひと昔(?)前、“不動産投資”といえば・・・投資家は多額の資金で現物不動産を購入し、それを第三者へ賃貸することで運用を行う現物不動産投資」が主流でした。、“不動産投資”といえば・・・「現物不動産投資」は、多額の資金を必要とすることで不動産投資市場は、限られた一部の投資家のみが参加し一般の個人投資家に...続きを読む
管理費と修繕積立金の話
ガイド記事佐藤 益弘今回は、マンションの維持管理のために徴収される管理費と修繕積立金のお話をしていきます。マンションの維持管理のために一緒に考えましょう管理費とは、マンション等建物の共用部分、敷地及び付属施設の維持管理するために徴収される費用であり、適切に管理運営するために必要不可欠なものです。一般的に管理費は、日常的...続きを読む
敷金の取り扱いには注意が必要
ガイド記事佐藤 益弘今回は、不動産の賃貸借契約に際して、賃借人(借り主)から賃貸人(貸し主、いわゆる家主)に一時金として支払われる敷金と礼金のお話をしていきます。この話はとても根深い問題で、不動産投資を行うに当たっても避けて通れない問題です。以前勤めていた会社で、ある大学の学生さん向けワンルームマンション事業(全戸で2...続きを読む
不動産価格を導く方法 DCF法
ガイド記事佐藤 益弘収益還元法において、主として用いられる2つの手法のうち、「直接還元法」については前回お話を終えましたので、今回は、「DCF法」の具体的な内容についての説明に入りたいと思います。○DCF法は・・・不動産鑑定評価の拠り所となる統一的基準である「不動産鑑定評価基準」の平成15年の改正により、改正前は直接還...続きを読む
価格を導く方法 収益還元法
ガイド記事佐藤 益弘不動産の鑑定評価における3手法のうち、「原価法」・「取引事例比較法」についてはすでにお話しを終えましたので、最後の1つ、「収益還元法」について、都合2回見分けてお伝えしたいと思います。収益還元法とは何?その不動産を利用してどのくらいの収益をあげることが可能か、簡単に言えば、「収益性で価格を求めるなら...続きを読む
不動産価格を導く方法 原価法
ガイド記事佐藤 益弘財の経済価値(価格)を判断するためには、「価格の3面性」という3つの考え方が一般的に用いられます。<価格の3面性>1.費用性(コスト)→それがどのくらいの費用で作られているのか。2.市場性(取引値段)→それが市場でどのくらいの価格で取引されているのか。3.収益性(便益)→それを買って利用することによ...続きを読む
~ 不動産投資の基礎 ~ レバレッジ効果
ガイド記事佐藤 益弘不動産投資といっても、自己資金だけで行われることは稀ではないでしょうか?多くの投資家は自己資金だけで不動産を購入するわけではありません。多くの場合、借入金との併用により、より大きな投資をおこない収益の拡大を目指すことが行われています。その目的は従来からの実物不動産投資と同じようにレバレッジ効果を求め...続きを読む
ポートフォリオと不動産投資
ガイド記事佐藤 益弘前回は、「投資とは」というお話をお送りしました。今回は、第2の柱「ポートフォリオから見た不動産投資について」をお送りします。●投資のリスクを回避するポートフォリオ運用《ポートフォリオ》とは、運用している資産全体のことを指します。一言で投資といっても、色々な商品があります。例えば、現金を銀行や郵便局な...続きを読む