記憶術
記憶術の例(3ページ目)
記事一覧
ゴロ合わせで英単語を記憶する!基本編
ガイド記事宇都出 雅巳昔は辞書を食べて覚えたとか……英語の基本は英単語ですが……ますます学習熱が高まっている英語。TOEIC(R)の受験者数は年々増え続け、いまや230万人を超えています(2012年度)。その英語修得の大きな壁となっているのが英単語。だれもが苦労した経験があったり、今も苦労したりしているのではないでしょう...続きを読む
論述の覚え方……量に圧倒されずに記憶する方法
ガイド記事宇都出 雅巳<目次>論述の覚え方は?いきなり細かい知識を覚えようとしない急がばまわれ!分けて階層化するまず覚えるのは目次から急がばまわせ……覚える・思い出すをくり返す論述の覚え方は?いきなり細かい知識を覚えようとしないヨーロッパの国名覚えてますか?あなたが記述式、もしくは論述式の試験を受けようとしているのであれ...続きを読む
読んだ本、身になっていますか? 読書に効く記憶術
ガイド記事宇都出 雅巳読むことが目的になっていませんか?たくさん読めばいいものでは……私は大学時代から「速読」を学び実践し始め、今では速く本を読めるようになり、速読に関する本を出版したり、講座を開催して教えるまでになっています。そうすると会う人から、「1か月にどれぐらい本を読めるのですか?」「この本ならどれぐらいで読める...続きを読む
「忘れてた」が命取り 大切な人との記念日を忘れない法
ガイド記事宇都出 雅巳「うっかり忘れた」では済まされない忘れることはないと思っていたこの日あなたは自分の誕生日を覚えていますか?これはもちろん即答できますよね。では、あなたのパートナー(旦那さんや奥さん、恋人)の誕生日は即答できますか?「えーと……」なかにはすぐに思い出せなかった人がいるかもしれません。それでは、結婚され...続きを読む
さまざまな記憶術―デジカメを活用する宮口式記憶術
ガイド記事宇都出 雅巳基本はやはりイメージ記憶――場所法・基礎結合法の応用形宮口式記憶術とは?今回ご紹介する記憶術は『偏差値41から東大へ!宮口式「超」記憶術』(講談社)の著者、宮口公寿氏が提唱する宮口式記憶術です。宮口氏は高校生のときにテレビで記憶術と出会い、独自の工夫を加えて宮口式記憶術を完成させたといいます。そして...続きを読む
あなたの記憶力を底上げするシンプルな習慣
ガイド記事宇都出 雅巳記憶力の違いは行動の違い名刺交換直後の行動が記憶力を左右する「最近、物忘れがひどくて……。年のせいかな」なんて思っていませんか?「あの人は記憶力がいい」「私は記憶力が悪い」こんなことを言って、記憶力を何か生まれつき持っている「能力」だと思っているかもしれません。しかし、それは大きな勘違いです。記憶力...続きを読む
Facebookで急増する「友達」。忘れないための方法は?
ガイド記事宇都出 雅巳「友達リクエスト」と言われてもピンとこない……「○○○○さんから友達リクエストです」急速に普及するFacebook。顔と名前が一致しない「友達」も増えていませんか?セミナーなどで隣りあわせて名刺交換した人など、1回しか会ったことのない人から、Facebookで友達申請されたり、メッセージを受け取るこ...続きを読む
記憶術お勧め本2:『1年で全米記憶力チャンピオンに』
ガイド記事宇都出 雅巳記憶術の可能性がわかる1冊の本に記憶術のすべてが詰まっている今回ご紹介するお勧め本は『ごく平凡な記憶力の私が1年で全米記憶力チャンピオンになれた理由』(ジョシュア・フォア著梶浦真美訳エクスナレッジ)。記憶術を学び始めてたった1年で、全米記憶力選手権のチャンピオンにまでなった著者が書いた本です。著者は...続きを読む
記憶術セミナー1:アクティブ・ブレイン・セミナー
ガイド記事宇都出 雅巳記憶術セミナー・講座では何が教えられているのか?記憶術セミナーはどんな内容何だろう?前回の記事・「記憶術お勧め本1:『一発逆転!ワタナベ式記憶術』」で紹介した本をはじめ、数多くの記憶術に関する本が出版されています。これまでにこうした本を読んで実践しようとして、「なかなかうまく実践できない……」とつま...続きを読む
記憶術お勧め本1:『一発逆転! ワタナベ式記憶術』
ガイド記事宇都出 雅巳記憶術のお勧め本第一弾は「たった2か月で司法試験に合格した」という驚きの体験を持つ渡辺剛彰氏が書いた本。イメージ記憶法の基本がきっちりと整理されているうえ、著者が試験勉強で活用した生々しい体験も書かれており、よくできた一冊です。記憶術で成績トップを独走、そして2か月で司法試験合格『一発逆転!ワタナベ...続きを読む