マンション購入術
マンション購入の失敗・トラブル(9ページ目)
マンション購入後に気づきがちなあらゆる問題について、事前に知っておくべき対策を交えてご紹介。後悔しないための処方箋です。
記事一覧
穴吹のその後 契約者説明会での一問一答
ガイド記事平賀 功一契約者説明会での一問一答を紹介11月24日に東京地裁へ会社更生法の適用を申請してから、はや1カ月。申請から17日後の12月11日には同裁判所から会社更生手続きの開始決定が発令され、穴吹工務店の長く険しい「再建」への第一歩が踏み出されました。現在、建設中のサーパスマンションは全部で45物件あり、このう...続きを読む
買ったマンションの売主が倒産したら?
ガイド記事大森 広司このところ不動産会社の大型倒産がニュースになることが多くなっています。もしもマンションを買ったあとで売主の不動産会社が倒産したらどうなるのでしょう。被害を未然に防ぐ方法はあるのでしょうか?契約前なら被害は最小限でとどまる売主の倒産でいちばん困るのは工事が止まってしまうことだマンションの売主が倒産した...続きを読む
実録!まだまだある購入失敗談
ガイド記事千葉 由里周辺環境のチェックに関しては、その後も具体例に関するご意見を続々といただいておりますので、今回はその紹介をさせていただきます。一見便利そうと思いきや・・・便利さと隣り合わせの騒音。近所に病院があるならチェックしておきたいもの。新築マンションを検討していた一人暮らしのA子さん。普段から仕事で忙しい彼女...続きを読む
住んでから気づく!マンション5つの不満
ガイド記事井上 恵子住んで初めて気がつく不満とはマンションを購入し、すでに住み始めている人にインタビューしてお住まいのマンションの不満点をお聞きしました。今回のインタビュー先はハイグレードマンションにお住まいの方が中心です。住んでいるマンションの総合満足度は高いのですが、やはり不満も少しはあります。憧れのハイグレードマ...続きを読む
もし欠陥マンションだったらどうする?
ガイド記事井上 恵子マンションは一生に一度あるかないかの大きな買い物です。ところが耐震偽装や不良コンクリート問題などマンションにまつわる不祥事が次々と報告され、購入に不安がつきまといます。そこで、住み始めてから万が一欠陥が見つかったときの対処法を取り上げます。参考にご覧ください。もしマンションに欠陥が見つかったらどうな...続きを読む
このマンションは実在する!!
ガイド記事平野 雅之マンションの定期的な大規模修繕や適宜行なわれる修繕、あるいはそれに備えるため毎月徴収される修繕積立金の重要性は、これまでも記事やメルマガで繰り返し指摘してきたところですが、これが適切でないマンションはどうなってしまうのでしょうか?そこで今回は細かな説明を抜きにして、修繕への取組みが十分でなかったマン...続きを読む
1981年に建築された建物は新耐震基準なの?
ガイド記事平野 雅之近年は国内で大きな地震が相次いだり、新耐震基準への適合の有無が税金の軽減措置に影響したりすることから、中古住宅・マンションの建築年に対する関心も次第に高まっているようです。ただし、新耐震基準が導入された1981年(昭和56年)に完成した建物の場合には、これが適用されているのかどうか、慎重にチェックし...続きを読む
マンションを買えば資産になるとはかぎらない
ガイド記事平野 雅之あるとき書店で立ち読みした雑誌に、マンション購入者の「父親」の話が紹介されていました。まだ独身の子がマンションを買いたいというので反対したところ、「マンションは買えば資産になるし、結婚して住まなくなったら誰かに貸せばいいんだから」と押し通されてしまった、というような話だったように記憶しています。どの...続きを読む
マンション駐車場の権利に意外な落とし穴
ガイド記事平野 雅之マンションの駐車場といえば区分所有者全員の共用部分で、駐車場使用契約にもとづいて一定の人がこれを使用し、毎月の駐車場使用料は管理組合へ……。これが当然であり、「法律でそう決められている」と考えている人も多いのではないでしょうか。しかし、実際にはそうなっていないマンションも意外と多く存在するのです。と...続きを読む
いまこそ知っておきたい、倒産の基礎知識
ガイド記事平野 雅之昨年(2007年)のサブプライムローン問題を発端とした世界的な金融不安、大きく下落した株価、改正建築基準法を契機とした住宅着工の落ち込み、地価上昇と建築資材高騰により値上がりした新築マンションや建売住宅の売行きダウンetc.売主会社が倒産!でも、まずは落ち着いて冷静にさまざまな要因が重なり合って、経...続きを読む