ローマ
ローマ近郊の見どころ
ローマから日帰りでもアクセス可能(もちろん、宿泊も!)なおすすめスポットを集めました。
記事一覧
-
ローマから日帰り穴場スポット!チヴィタヴェッキア
チヴィタヴェッキアの魅力ヤシの木が散在する海沿いの広場。奥にはミケランジェロ要塞ローマから電車で1時間という近さながら、港町特有の解放感を味わえるチヴィタヴェッキア。クルーズ船の寄港地なので、外国人観光客も楽しめるショッピングエリアも充実、英語も通じやすいです。ヤシの木が立ち並ぶ海沿いの遊歩道...続きを読む
-
ローマ郊外で見つけた!クリスマスを満喫できる町
クリスマス気分が町中で満喫できるアルテーナアルテーナの町中で見られるプレセーペは一つとして同じものはありません岩の背景とヴェールが効果抜群の神秘的なプレセーペローマの南30キロにある町アルテーナでは、12月になると町のあちこちにプレセーペ(キリスト誕生の模型)が飾られ、クリスマス気分が満喫でき...続きを読む
-
第2のバチカン!カステル・ガンドルフォ体験記
テルミニ駅から電車で40分!カステル・ガンドルフォ駅。無人です街中に行くには、centro storico(歴史地区)の表示を目印にローマ郊外、魅力的な小さな街が点在するカステッリ・ロマーニはローマ人が週末に車で遊びに行くエリアですが、そのうちのひとつの街カステル・ガンドルフォには鉄道駅があり...続きを読む
-
天空の村チヴィタ・ディ・バーニョレッジョへ!
忘れられない風景に出会う場所へ!ローマから日帰りで崖の上に残る村チヴィタ・ディ・バーニョレッジョローマから北に、約100km。「死に行く町 La citta che muore」と呼ばれる小さな小さな村チヴィタ・ディ・バーニョレッジョ。断崖絶壁の上にポツンと残された小さな村の住民は、たったの1...続きを読む
-
ローマ発の日帰りツアーで田舎町初体験!
イタリアの魅力は地方都市にあり!と言うけれど…?各国の外国人が集まる日帰りツアーにも日本語ガイド付きがあります。「イタリアの魅力は小都市に(も!)あり」とローマやフィレンツェを拠点に小さな都市への旅をオススメしておりますが、「そうは言っても言葉の分らない国で、電車やバスを乗り継いで、目的地に着...続きを読む
-
フリータイムが充実する!ローマ発日帰りツアー ナポリ・ポンペイ日帰りツアー
日本語ガイドの解説付き!ガイドブックいらずのローマ発ポンペイ日帰りツアー観光王国ローマ。世界から集まる観光客のために、「こんなのあったらいいのにな」に応える様々なオプショナルツアーが用意されています。とはいえ、「自力で行く方が思い出になって楽しい」「自由がなさそう」など、マイナスイメージをお持...続きを読む
-
アクセス心配なしのツアーで行こう! NEW!アウトレットでお買い物三昧
お待たせしました!大好評の「アウトレットでお買い物三昧」満を持しての第2段でございます!イタリア旅行のもうはずせない!観光名所(?)となりつつある様子。「で、最近はどうなのよ」と、再びお邪魔してまいりましたよ。もー絶対「なんか」買ってやるゾと気合の入ったOL様から、「評判だしとりあえず行っとく...続きを読む
-
アクセス心配なしのツアーで行こう! ローマ近郊に大型アウトレット
いよいよオープン致しました、ローマ近郊の大型アウトレット!2003年10月9日オープニングの日に行ってきましたよ~!2003年10月9日OPEN!大型アウトレットがローマ近郊に出現!!アウトレット通ならご存知の、マッカーサー・グレングループの経営の大型アウトレットが、ここローマ近郊のカステル・...続きを読む
-
アクセス心配なしのツアーで行こう マックスマーラのアウトレットへ
人気沸騰中のアウトレットシリーズの第3弾は、実用派にオススメしたい穴場マックスマーラアウトレット!ローマ中心から片道約45分。他のアウトレットとは違い、店名は「マックスマーラ」ではなく「DIFFISIONE TESSILE」と別の名前ですが、商品はマックスマーラのもの(が約9割)。実用的なデザ...続きを読む
-
ローマから行くトスカーナ1日体験記
ローマから行く1日体験ツアー第2段!今回はその名もズバリ「イタリアの味覚とキャンティの里」。ローマからイタリア中部のトスカーナ州へドライブ。丘の上の町コルトーナと世界的に知られるワインの名所モンテプルチアーノへ!朝7:30、テルミニ駅そばのグリーンツアー前集合。早朝、自力で行くのはちょっとツラ...続きを読む