毎日のお助けレシピ
料理のABC関連情報(69ページ目)
料理の基本に関連する記事をご紹介。
記事一覧
熱々でも冷やしても旨い! 大根のべっこう煮
ガイド記事大石 寿子冬に食べる【秋大根】は、みずみずしくクセも少なく甘いので、フロフキやおでんなどの煮物に適しています。今の時期の【春大根】や、夏から秋にかけて出回る【夏大根】は、やや硬く、甘味も少ないため、煮物より生食が良いとされています。デンプンの消化酵素であるジアスターゼを多く含むので、天然の消化剤の役目を果たし...続きを読む
油揚げとじゃが芋入り 豚肉の牡蠣油炒め
ガイド記事大石 寿子かき油(オイスターソース)っておいしいですよね。この調味料を使った料理を初めて食べたのは、たぶん十代の後半だったと思うのですが、衝撃的な味でした。その後どんどん中華調味料が出回り始め、こんにちまで、さまざまな出会いがありましたが、あの時ほどの感激は他になかったような気がします。今日はそのかき油を使っ...続きを読む
油揚げの袋煮
ガイド記事大石 寿子今日の料理は、中から何が飛び出すかわからないことから、宝煮ともいわれる油揚げの袋煮です。鍋のあいてる場所がもったいないので、じゃが芋と人参を一緒に煮ました。中に詰め込む野菜はお好きなものをお使いください。お弁当のおかずにも適しています。お宝煮■材料■4人分・油揚げ........2枚・舞茸........続きを読む
白いご飯に!酒の肴に! なめこの当座煮
ガイド記事大石 寿子一袋100円ほどで売られてるナメコを使った、安上がりで簡単なナメコの当座煮を紹介します。水を使わずに濃い目の味つけで煮るので、いたみにくいのが特徴です。大根おろしや、千切りにした長芋、納豆などに一緒に食べるとおいしいです。白いご飯にピッタリ、酒の肴にもおすすめです。ナメコおろし■材料■・ナメコ......続きを読む
素材の味が活きてる! 鶏肉と野菜の土鍋煮
ガイド記事大石 寿子皆さんのお宅の土鍋はもう、御用済みでしょうか。戸棚の奥に仕舞い込んでしまった鍋をとりだして、煮物を作ってみませんか。凝った味付けをしなくとも、弱火でじんわり煮込まれた肉が、野菜が、絶妙です。チキンの土鍋煮■使用した材料■4人分・鶏ムネ肉........2枚・キャベツ..........1/4コ・玉ね...続きを読む
海ぶどう・ゴーヤーカレー・タコライス・黒砂糖 沖縄みやげを食べる!
ガイド記事大石 寿子沖縄旅行のお土産が届きました。さっそく食べてみましたので、皆さんにも(感想を)おすそわけ。海ぶどう海ぶどうとは、グリーンキャビアとも呼ばれる海草です。見る前は、子持ち若布のような“魚の卵が付着した若布”を想像してましたが、そうではなくて、純然たる海草のようです。舌の上にのせると、拍子抜けするほどの軽...続きを読む
郷土の味噌汁 さやえんどうのみそ汁
ガイド記事大石 寿子十里塚の(むかし、おしんの撮影があった海辺の町で、ジュリーの奥さんがきました)池田さんより、パンパンに実の張った、採れ立てさやえんどうをいただきました。スジを取らずに、具より汁のほうが少ないくらいのみそ汁にします。ヘタを手にもってズズズッと歯でしごいて食べるのが、なんとも面白くておいしいのです。たま...続きを読む
ピザトーストの作り方・レシピ
ガイド記事大石 寿子ひじきと大豆の煮物をパンにのせてトーストしたら、びっくりするほどおいしかったので、朝ごはんに推薦します。イタリアンサラダのピザトーストと、甘いバナナトーストもかなり、いいかんじ!“和”ピザトースト■主な材料■・ひじきの煮物・トマト・ピザ用チーズ・ベーコン・スライスオニオン・グリーンアスパラ・黒コショ...続きを読む
ひじきの煮物(煮つけ)の作り方・レシピ
ガイド記事大石 寿子カリウム・カルシウム・マグネシウム・鉄分・食物繊維などの栄養素が豊富に含まれるヒジキをたっぷり食べましょう!【ひじき講座】ひじきと大豆のうま煮■材料■4~5人分・乾燥ひじき........30g・乾燥大豆........90g(半カップ)・乾し椎茸..........2~3枚(水でもどす)・油揚げ....続きを読む
簡単おそうざい 小松菜と薩摩揚げの炒め煮
ガイド記事大石 寿子東京都の小松川が原産地なのでこの名前がついたそうな....。ほうれん草とともに青菜の代表選手ですが、こちらはアクが少ないので、調理しやすい野菜です。今日はこの、カロチン・カルシウム・鉄・ビタミンCが豊富に含まれる小松菜を使って簡単な炒め煮をつくります。大さじ1杯ほどの挽き肉で、ちょっとだけご馳走感を...続きを読む