防災
防災関連情報(10ページ目)
防災対策で意識すべきことなどをご紹介します。
記事一覧
【火災 Q&A】 エレベーター火災 Q&A
ガイド記事荒井 健一質問「エレベーターに乗っている時に火災が発生したら、どうなりますか?また、どうしたらいいのでしょう。(IT関連企業勤務22歳女性)お答えしますエレベーターは、建物が高くなればなるほど、その有り難さを実感出来る、とても便利な乗り物です。僕の場合は、「○○デパートのエレベーターは空いていてきれいだからお...続きを読む
ストーブ火災は人災だ! 「ストーブ火災」の傾向と対策
ガイド記事荒井 健一●ストーブが原因の火災冬の火災原因と言えば「ストーブ」。そのなかでも、人気も危険度もトップの座を守っているのが「石油ストーブ」です。圧倒的な経済性は、給油による手間や臭いもなんのその。企業努力やアイデア商品によって、石油ストーブのウィークポイントはどんどん克服され、今ではちょっとお金を出せば、給油口...続きを読む
飛行機への電子機器の影響と制限 墜落?誤作動?危険な魔の11分間
ガイド記事荒井 健一皆さんは『飛行機』にどれくらいの頻度で乗りますか?海外旅行の時はもちろんのこと、、国内旅行でも飛行機を利用する頻度が高くなってきていると思います。最近では、通勤で利用している方もいるほど身近で気軽な飛行機。一般的航空機は安全で快適な乗り物という認識があると思いますが、乗り物である以上、事故を完全に無...続きを読む
米海軍の航空機火災訓練 本邦初公開!米海軍の消火訓練
ガイド記事荒井 健一●本邦初公開米海軍の消火訓練2003年東京消防防災展におきまして、在日米軍の消防隊による消火訓練が、日本で初めて公開されました。これは航空機火災を想定した訓練で、実際に米軍基地で使用しているMAFTというシミュレーターを使っての訓練です。このシミュレーターが基地外で使用されるのは、今回が初めて。訓練...続きを読む
【自衛隊 災害時に活躍する大型ヘリコプター】 米軍ヘリ撃墜-チヌークって何?
ガイド記事荒井 健一CH-47J(チヌーク)端末輸送ヘリコプター全長30.18m全幅18.29m全高5.77m自重10.727t回転翼直径18.29m最大速度315Km/h巡航速度245Km/h最大航続距離593Km乗員/乗客3-5名/53名エンジン形式名称T55-K(L)-712(TurboSuft)武装固定武装なし...続きを読む
【トリビアの用水路】 泡消火薬剤って何?
ガイド記事荒井 健一防災用語辞典Top>あ行泡消火薬剤[Foamcompound]泡消火薬剤とは、ガソリンなどの液体燃料による火災の消火に適した薬剤です。燃焼している液体燃料の液面を覆うことにより、空気を遮断する「窒息効果」と、泡の中に含まれる水分による「冷却効果」で消火します。2003年十勝沖地震により、出光興産北海...続きを読む
【台風】 台風に備える
ガイド記事荒井 健一大雨や台風は、突然襲ってくる地震とは違い、事前に情報が得られます。テレビやラジオ、行政の防災無線などから出される情報には十分注意してください。日頃の心掛け洪水や高潮の警報、避難命令などの情報の仕入れ方を再確認。防災無線のスピーカーが遠い場合は、雨音や風の音で聞き取りにくくなるかもしれないので、市区町...続きを読む
How to Use Fire Extinguishers 消火器の使い方
ガイド記事荒井 健一火災発見!!まず、火災を発見したら防災センターや消防署に通報しましょう。初期消火は非常に重要ですが、一人だけで火を消そうとしていて、有毒な煙などを吸い込んでしまったら、とても危険です。余裕がなければ、大きな声で周りにいる人を呼びましょう!出来る限り応援を呼び、「消火する人」「避難誘導する人」「延焼を...続きを読む
備えのススメ Part2 家族の為のサバイバルバック!
ガイド記事荒井 健一大地震に備えて常備しておく物として、「非常持ち出し袋」があります。災害が発生して避難をしなければいけない状況になったとき、又「避難をすべきだ!」と判断した時に、避難場所にたどり着くまでに「使うかもしれない」モノと、すぐには帰れなくなってしまう事を想定して「必要になるであろうというモノ」を、事前に準備...続きを読む
地震に備えよう、非常持ち出し袋のススメ
ガイド記事荒井 健一防災用語辞典Top>は行>非常持ち出し袋非常持ち出し袋。この言葉を聞いたことがない人は、多分いないでしょう。では、一体これは何をするモノなのでしょうか?ほとんどの人が、「地震のときに持って逃げるモノ。」と、答えるでしょう。聞くまでもありませんね。そうです。地震や台風、大津波などの自然災害に備えて、避...続きを読む