ラーメン
東北のラーメン(2ページ目)
津軽ラーメン、喜多方ラーメン、八戸ラーメン、仙台ラーメン、十文字ラーメン、酒田ラーメン、米沢ラーメンなど東北地方のラーメン。煮干や鶏ガラをつかったラーメンが多い。
記事一覧
暖簾も看板もない行列店 いろは@宮城県
ガイド記事大崎 裕史宮城県の小さな町に行列店が・・・▲お店の外観。暖簾も看板もない。カメラのフレームから外したが左側には30人近くの行列。宮城県玉造郡という地名は、この店の所在地を聞いたときに初めて聞いた地名である。岩出山町のホームページによると「岩出山町は、伊達政宗公が血気盛んな青年期を過ごし、世界に眼を開き、時代を...続きを読む
ご当地ラーメンには認定されてないが特徴がある。 津軽のラーメン屋さん
ガイド記事大崎 裕史今回取り上げる「津軽ラーメン」というのは主に青森・弘前のラーメンのことである。新横浜ラーメン博物館のサイトに紹介されている「全国ご当地ラーメン」は19の地域。その中には残念ながら「津軽ラーメン」は含まれていない。私は青森県には全部で4回ほど食べ歩きに行っており、合計で29杯食べた。まだわずか29杯で...続きを読む
ちょっと地味な駅だが行列店がある。 白石市のラーメン屋さん
ガイド記事大崎 裕史地方都市シリーズの第四回目。白石市(しろいしし)は宮城県の最南端に位置し、福島県と隣接している。白石市役所ホームページによると人口は約42,000人(平成7年データ。ってどういうことなんでしょ?更新されてない。)。東北自動車道だと白石ICがあり、鉄道主要駅としては新幹線の白石蔵王駅とJR白石駅がある...続きを読む
東北初のラーメンテーマ型集合施設。 ラーメン国技場 仙台場所
ガイド記事大崎 裕史■ラーメン国技場仙台場所「ご当地ラーメン」は育ってないが、ラーメン店の多さではご当地を遙かに凌ぐほどのラーメン好きの街、仙台。その中心地であり、最大の繁華街である国分町にテーマ型集合施設が誕生。全国の実力派ラーメン店が大集合。売上に応じて1年ごとに店舗の入れ替えを行うというシステム。2003年9月開...続きを読む
首都圏以外で初の二郎系が登場! 仙台で「ニンニク入れますか?」
ガイド記事大崎 裕史仙台に「二郎に似たラーメンがあるらしい」という話を聞いて、「それはいつか行かねば」と思っておりました。今回、仕事で行く機会ができたので早速足を運んでみました。■「中華そば卍」の外観■結構若手の二人がやっています。店名は「卍(まんじ)」。店内の雰囲気やBGMなどからハードボイルドを漂わせています。妙な...続きを読む
仙台にあるスープ(水)を“極める”店。それが極水。 11種類のスープ、日本新記録か?
ガイド記事大崎 裕史ラーメンのスープと言えば、醤油・塩・味噌の3種類がポピュラー。札幌系などではこの3種類を出している店が多い。また、ダシは動物系と魚介系の2種類のダシを取り、それをブレンドして使う店が増えてきた。まれにトンコツ系、鶏ガラ系、魚介系などの3種のブレンドという店もある。ところが、仙台にとんでもないことをや...続きを読む
東北5県を経由して7杯食べてきたラーメン紀行 “奥の細道”日帰り7杯の旅
ガイド記事大崎 裕史このルートはテレビチャンピオンの第7回ラーメン王である佐々木晶さんが実践したコースです。食べた店は若干違いがありますがこのコースの発見は素晴らしいと思い、そのルートを教えていただいた次第です。今回、回ったお店は私が長い間、宿題にしていた地方の有名店です。遠いのと、鉄道に詳しくない私にはどうやって行っ...続きを読む