大学生の就職活動
就職活動の選考対策(6ページ目)
自己PRや志望動機、エントリーシートの書き方グループディスカッションへの取り組み方など、就職活動で内定がとれる筆記試験や面接での選考対策をカバーしています。
記事一覧
就活面接対策 積極的に自分をさらけ出す
ガイド記事見舘 好隆会話マンネリ化ウイルス自分が「よくわからない」と思っている人も、君のことが「よくわからない」。よって自らをさらけ出せば、相手も話しやすくなる。※記事「面接対策!コミュニケーション講座その1」より続く。「たとえば、誕生日にプレゼントをもらったら、相手の誕生日の時にも何かあげなくちゃ!と思ったり、相手か...続きを読む
よくある就活自己PR(志望動機)の失敗例
ガイド記事見舘 好隆かなり実践的で、高いレベルの自己PR&志望動機を書く方法を伝授する!今回の自己PR講座は、今までで最強と自負しています!試してみてね!今回は、かなり実践的な自己PR・志望動機の書き方を伝授する。基本は「行動すること」だ。あくまでも「行動すること」で、不安を少しずつ吹っ飛ばすことができるのだ。机の前で...続きを読む
先輩取材をして最強の自己PRを作る
ガイド記事見舘 好隆先輩取材をベースにした自己PR(志望動機)作成方法インターネットが普及するまでは、先輩訪問しない就職活動なんてあり得なかった。しなければ、情報が得られなかったんだ。※記事「よくある就活自己PR(志望動機)の失敗例」より続く。さて、ここまでで、自己PR&志望動機の基本構造は、理解できたはずだ。今度は実...続きを読む
先輩取材をして最強の自己PRを作る 2
ガイド記事見舘 好隆STEP-07:大学生活における、自分を成長させた出来事を箇条書きする恥ずかしく、情けなくなるくらいの失敗談が丁度いいよ。※記事「先輩取材をして最強の自己PRを作る」より続く。さて、メッセージを作ることができた。これで半分完成だ。次にする作業は自己分析。その結果とメッセージを繋げる作業を行うのだ。で...続きを読む
教育実習と就活が重なってしまったら?企業にはどう伝える
ガイド記事見舘 好隆就活とかぶったら「教育実習のため」と企業に言おう!教育実習・教職課程は教師の免許を取るだけが目的ではない。インターンシップと同じで、目標設定→トライ→検証し、得たことをまとめれば、それは立派な成果だ。「就活の面接と教育実習の日程が重なってしまった!」これは教職を取っている大学生が必ずぶつかる問題。「...続きを読む
就活面接の基本ノウハウ「傾聴スキル」
ガイド記事見舘 好隆人の話がうまく聞けない学生に対する処方箋自己PRの内容が良くても、内定が取れない原因は?「面接がうまく行かない!」という学生の相談に乗ると、概して以下の二つの大きな弱点を感じる。自分をうまく話せない人の話を素直に聞けない前者は、とても素材も良く可能性に満ち溢れているのに、それを表現できていないために...続きを読む
熱い学生が就職採用される理由 1
ガイド記事見舘 好隆やりたいことがわからないのに、何を頑張ればいいのか?今どき「熱いヤツ」こそ、カッコイイ時代なんだ。クールはもう古い。日本アイ・ビー・エムと顧客との技術情報交換誌『PROVISION』に、素晴らしいフレーズがあった。「人生は、川だな。晩年にゆったり大きく流れたかったら、若いときに水を集めとくんだ。苦労...続きを読む
熱い学生が就職採用される理由 2
ガイド記事見舘 好隆「社会で働く上で必要な力」=「基礎力」の例を見る!水野真紀がイメージキャラクターで有名な不動産屋さん。※記事「熱いヤツが採用される理由・その1」より続く。さて、企業が求める「社会で働く上で必要な力」=「基礎力」とは、一体どんなものだろうか?企業の例を見てみよう。以下は、スターツピタットハウス株式会社...続きを読む
熱い学生が就職採用される理由 3
ガイド記事見舘 好隆「再現性」をどうやって伝えればいいの?PDCAサイクルを回したことを伝えれば、自然に説得力が伴う。※記事「熱いヤツが採用される理由・その2」より続く。ポイントは「PDCAサイクル」。「PDCAサイクル」とは、記事「就職活動のキモ=『行動すること』!」でも説明したが、計画(plan)、実行(do)、評...続きを読む
就活での自己分析って何? 1
ガイド記事見舘 好隆自己分析って、どうやってすればいいの?自分を振り返るって、何だか恥ずかしい気分。「自己分析」つまり「自分を知る」。自分を知らなくてはどこの会社か決められないし、面接で何を伝えればいいのかもわからない。わからないまま闇雲に有名企業にエントリーしても、ただ惑うだけで内定は取れない。もちろんそれで内定が取...続きを読む