介護・福祉業界で働く・転職する
介護・福祉業界で働く・転職する関連情報(4ページ目)
介護・福祉業界の制度解説や研修制度、業界事情などを解説。転職したい方だけでなく現職の方にも読んでほしい役立つ情報満載です。
記事一覧
介護業界転職活動での疑問解決
ガイド記事宮下 公美子介護業界での転職活動を進めて、いざ面接までこぎ着けたはいいけれど、あれ、服装はどうすればいい?休日のことって聞いていいの?など悩んだりしませんか。そんな転職活動の過程での悩みあれこれにお答えします。Q問い合わせの電話では名乗るべき?A名乗りましょう!採用担当者がよく言ってます。名乗らない人が多いって...続きを読む
忙しいあなたはこのダイジェストをチェック! 介護保険見直しの論点【1】
ガイド記事宮下 公美子介護保険制度は導入から5年がたつ2005年、被保険者の範囲、給付内容、保険料負担のあり方など制度全般についての見直しが行われます。それに向けて、2003年6月から7回にわたり、厚生労働省では社会保険審議会の介護保険部会で識者を集め、見直しについての議論を実施。2004年1月には「介護制度改革本部」を...続きを読む
ALS患者の痰吸引で意見交換
ガイド記事宮下 公美子2004年3月、東京・有楽町で日本ALS協会の主催により、ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の痰吸引問題について、厚生労働省、患者家族、介護事業者、日本看護協会、在宅医が、それぞれの立場から、現状と問題点などを報告し、質疑応答を行った「吸引フォーラム」が開かれました。質疑応答では、具体的に現状困ってい...続きを読む
性の介助はプロに委ねる!
ガイド記事宮下 公美子介護の現場で、実は多くの介護職が直面している要介護者の「性」の問題。今回は、どんな問題に直面しているかを紹介した記事・介護・福祉業界の隠れた問題点ーーどうする?「性」の介助の続編です。要介護者のスタンスに立って少し考えてみました。受容可能なのは「ハグ」まで2004年6月、サイトの「あなたの一票」では...続きを読む
16本のレポート書きに追われ続けた半年
ガイド記事宮下 公美子私、ガイド宮下は、社会福祉士の資格取得を目指し、2004年4月から、受験資格を得るために通信講座を受講しています。なぜこの資格を取ろうと思ったのか、実際、講座を受け始めてどうなのか、講座はどんな内容なのか、ボチボチと思いを書いてみたいと思いますなぜ、社会福祉士を目指すのか中央法規の教科書、不要論も聞...続きを読む
爪切りは医療行為か?
ガイド記事宮下 公美子爪切り、服薬管理など、軽微と言われる医療行為も、医師法に照らせば介護職が行うのは違法行為。この問題についてメールマガジンで触れたところ、ユーザーの方から、「杓子定規に『医療行為だからヘルパーにはできません』と言われては、お年寄りの生活は守れない」いうご意見をいただきました。とても大切な問題なので、い...続きを読む
『セックスボランティア』、障害者の性と生
ガイド記事宮下 公美子2004年に6月末に刊行され、私が購入した同年9月時点で12回も増刷を重ねるヒット作となった『セックスボランティア』。実は9月に購入したものの、なかなか手に取る気になれませんでした。読み始めても、あまりの生々しさに息が詰まり、なかなか読みすすめられない。途中で放り出し、数ヶ月。そして先日、再び手に取...続きを読む
話し相手など介護保険外サービスの試み
ガイド記事宮下 公美子付き添いスタッフ募集!<あなたの力を貸してください>仕事内容/老人ホーム入居者に対する付き添いサービスです(お話し相手、お散歩付添、趣味の相手、通院、受付付添、外出付添など)年齢・資格/不問(心身共に健康な男女の方)契約形態/業務委託方式(雇用ではありませんので社保・交通費はありません)業務形態/9...続きを読む
施設ホテルコスト負担は公平か?
ガイド記事宮下 公美子2005年6月22日、改正介護保険法が成立しました。今回の改正では、逼迫している介護保険財政を立て直すために、給付抑制のための方策が打ち出されました。その大きなポイントの一つは、前回の記事で取り上げた新予防給付の導入、もう一つが施設のホテルコストの利用者負担化です。今回は、この施設のホテルコスト利用...続きを読む
どういう観点で社会福祉士通信講座を選ぶ?
ガイド記事宮下 公美子社会福祉士の資格取得を目指し、2004年4月から、受験資格を得るために通信講座を受講中。2005年9月末で、宮下が受講してきた社会福祉士通信講座がようやく修了します。その講座受講記の最終回です。今回は内容を振り返りつつ、通信講座を選ぶポイントを考えてみます。↓↓これまでの社会福祉士講座受講記はこちら...続きを読む