損害保険
損害保険関連情報(20ページ目)
「損害保険」にまつわる情報が盛りだくさん! 自動車保険、火災保険、地震保険、海外旅行保険といった各種損害保険選びに役立つコラムをご紹介していますので、目的にあった保険選びに是非ともご活用ください。
記事一覧
火災保険はどこで入るのが安心?代理店型or通販型とは
ガイド記事清水 香火災保険や損害保険の代理店とは?直販、通販とはどう違う?「火災保険、どこで契約しましたか?」と聞くと、「銀行で」「不動産屋さんで」という方が多いと思います。火災保険や自動車保険といった、家計まわりの損害保険は「クルマを買う」とか「家を買う」というタイミングで保険をかける必要が生じるため、その時点で契...続きを読む
地震保険金が支払われるのは?支払い例、適用範囲
ガイド記事清水 香地震保険で支払われる保険金について地震保険で支払われる保険金について前提として、火災保険では地震・噴火・津波による被害をカバーすることはできません。地震被害に備えるには、火災保険と合わせて地震保険の契約することが必要です。ただし、契約できる地震保険金額の上限は火災保険金額の30~50%の範囲で、建物...続きを読む
地震保険金を請求しよう
ガイド記事清水 香まずは損害が生じた旨、契約損保会社に報告を地震により損害が生じたなら、まずは契約先の損保会社へ速やかに連絡しましょう。第一報を入れるのは、火災保険及び地震保険を契約している代理店でもいいですし、震災後に損保各社が地震被害への対応窓口として設けたフリーダイヤルでもいいでしょう。現在、各社のHPには、お...続きを読む
火災保険証券、拝見します! (2)分譲一戸建て
ガイド記事清水 香今回は、分譲一戸建てにお住まいのAさんの火災保険証券を拝見します。Aさんがマイホームを購入したのは2年前。そのとき、建物の火災保険の契約をしています。契約は住宅ローンの融資先の関連代理店で。でも、保険証券を見た記憶がないとか・・・。「家財」は個人の事情で決めてよいが・・Aさん2年前に一戸建てを買いま...続きを読む
「火災保険金額の設定方法」勘違いランキング
ガイド記事清水 香第1位「建物の火災保険金額は、生命保険同様、自分の好きな金額に設定できる?」火災保険を契約するときには、まず契約する建物が現時点でいくらの価値があるか、同等のものを新たに建築するのにいくらかかるか、保険会社や代理店に測ってもらいます(=「評価」といいます)。そしてその金額が最大支払額となるよう、保険...続きを読む
賃貸住宅の火災保険って、入らないとダメ?
ガイド記事清水 香賃貸派も家財は自己責任で守るのが基本賃貸借契約をするとき、何か保険に入りませんでしたか?その時保険料として1万円、ないし2万円などを支払っているはず。契約手続きの一環として流れるように手続きをすることも多いので、覚えていない人もいるかもしれません。実はコレ、賃貸派に不可欠な“非常用グッズ”なのです。...続きを読む
保険金支払対象外なら「雑損控除」で税金を取り戻す!
ガイド記事清水 香火災保険は契約により、落雷や風水害などの自然災害による被害もカバーすることができます。ですから、火災保険が実情にフィットする形で契約されている限り、こうした損害が生じた場合でも、復旧のための費用で、家計が大きなダメージを被ることは避けられます。とはいえ火災保険は、マイホームや家財が被るすべての災害に...続きを読む
「住宅取得時の火災保険」勘違いランキング
ガイド記事清水 香第1位「火災保険は銀行や不動産業者と契約しなければならない?」火災保険は銀行で入らなくてもいい住宅取得時の火災保険というとき、もっとも多い勘違いがコレ。融資を受けた銀行や取引をした不動産業者から勧められた保険に、入らなくてはならないと思っている人は本当に多いです。ですが、火災保険を勧められたら、必ず...続きを読む
火災保険証券、拝見します! (1)分譲マンション
ガイド記事清水 香今回は、分譲マンションにお住まいのKさんの火災保険証券を拝見します。Kさんがマンションを購入したのは2007年。そのとき、建物・家財両方の火災保険の契約をしています。契約は住宅ローンの融資先とは関係のない代理店で、勧められるまま契約、補償内容はよく覚えていないとのこと。では、コンサルティングを開始し...続きを読む
転勤したら、住宅ローン減税はどうなる?
ガイド記事清水 香やっとマイホームに住み始めたのに…住宅ローン減税は、適用条件を満たすことが必要やっと家族とともにマイホームに住み始めたのに、どうも近いうちに、転勤になりそう…。何ともショックですよね。マイホームに住めないのももちろんですが、住宅ローン減税の適用も気になるところ。住宅ローン減税は、マイホームを取得して...続きを読む