中正公園
![]() |
中正公園の正門 |
正門を入るとすぐに、大きな弥勒仏像があります。子供によじ上られる弥勒仏像、満面の笑顔が福々しくもあり、ユーモラスでもあります。

弥勒仏像を通過し、奥へ進むと観音像が。この観音像の中は5階建てになっていて、頭部まで階段で登ることができ、観音像の中から景色を見ることもできます。急で狭い階段を上る元気のある方はトライしてみてください。夜はライトアップされる観音像、ちょっと不気味でもありますが、基隆のシンボルとして、観光名所として一度は訪れる人が多いです。


観音像の後は、願い事が叶うと言われている小さな小さな池(のような水たまり)へ行きましょう。小さな観音像が乗っているのが目印です。金網越しに中をのぞくと、願い事が書かれた8つの手がゆっくりと回転しています。恋愛、事業、学問など、目的別のてのひらに、コインを乗せられたら願い事が叶うとか。願い事を忘れて、回転する8本の手に見入ってしまいそうですが、ここはひとつ願掛けしておきましょう。


夕暮れ時、公園からの景色もよいものです。ただし、スリやひったくりなどには十分にお気をつけください。


<中正公園>
住所:基隆市中正公園(信二路の上)
無休/終日オープン
アクセス:バスや徒歩も可能だが、上り坂なのでタクシーを使って公園入り口までくるのがよい。
では、次のページで中正公園の下にある中元祭典文物館(主普壇)を紹介します。公園からの帰り道に立ち寄ってみてください。
*関連リンク*
エリア別ガイド・情報(All About台湾)
*著作権は阿多静香及びオールアバウトに帰属します。
*記事・画像の使用・転載は、営利・非営利を問わず禁止です。
*リンクは、大歓迎です。詳細は右上の▲リンクをご覧下さい。