
■使用した材料■
・厚切りパン ............2枚
・レタス ............3枚
・トマト ..............1個
・ベーコン ..............2枚
・マヨネーズ ............大さじ1
・ヨーグルト ..............大さじ1
・らっきょうの甘酢漬け ............1~2粒
・塩コショウ ..............少々
・バター ..............少々
・マスタード ..............少々
・チーズ ..............20g
その他のおかず
アスパラソテー・ポーチドエッグ・セロリ巻き竹輪・らっきょう
■作り方■

油を引かないフライパンでベーコンを焼き、出た脂でアスパラをソテーし、塩コショウする。
アスパラをゆでた湯に酢を少々加えてポーチドエッグを作る。
ベーコンとアスパラを取り出したフライパンに、水、トマトケチャップ、酢、砂糖、醤油を少量ずつ入れて煮詰め、ポーチドエッグの上にかけ、刻み長ネギを散らす。

3. マヨネーズ、ヨーグルト、ラッキョウの薄切り、塩、コショウを混ぜ合わせドレッシングを作る。
レタス、輪切りトマト、ベーコン、チーズをのせる。
ドレッシングをかける。

(写真ではサンドイッチを見せてるが、実際はアルミホイルで包む。)
※次のページは大根餃子弁当
・弁当特集2005
・弁当特集2003
・弁当特集2004
・弁当のおかず2002
・材料別お弁当おかず2003
・お弁当サイトINDEX ■ 昨日紹介したのは 【ホウレンソウのにんにくお浸し】