毎日のお助けレシピ/料理のABC関連情報

2005年2月 前日のおかずを上手に活用! 今月のお弁当(2ページ目)

残り物を残り物と感じさせないのがプロの主婦!「炒め物活用弁当」「餃子の具活用弁当」「湯葉入り健康かやくごはん弁当」「豚しゃぶ活用弁当」「納豆汁弁当」

大石 寿子

大石 寿子

毎日のお助けレシピ ガイド

伝統料理を基本にした新料理、新調理法を提案。書籍や広告などで活動中。

プロフィール詳細執筆記事一覧
餃子活用弁当
・ キャベツ餃子
・ 子持ちシシャモ
・ ウインナーソーセージ
・ うずらの卵
・ ぜんまいの煮物
・ 沢庵
・ 白菜と岩海苔のみそ汁
・ 麦入りご飯190g


キャベツ餃子
(餃子の具の残りを活用)
キャベツを茹でて適当な大きさに切って水気をふきとり、片栗粉を薄くふりかけ、餃子の具を包む。

参考レシピ→白菜シュウマイ

油を熱したフライパンに入れ、水を少々加えて蒸し焼きする。


ウインナーソーセージ・ウズラの卵
↑同じフライパンでウインナーと、うずらの卵を焼く。

ぜんまいの煮物

ぜんまい、糸コンを一度茹でこぼし、豚肉サラダ油少量で豚肉、竹の子とともに炒め、出し汁、酒、砂糖、しょう油で煮て、そのまま冷ます。

詳しいレシピ→ぜんまいの煮物



1. 3. 4. 5.

次ページへ

お弁当サイトINDEX
弁当のおかず2002
材料別弁当おかず2003
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます