パン生地にクルミを巻いて炊飯器で焼き、仕上げにアイシングをかけた甘~い菓子パンです。シナモンを巻き込めばシナボン風になります。
|
電子レンジで発酵、炊飯器で焼く!
クルミロールパン

■
材料■3こ分
・強力粉 ................................
110g
・ドライイースト ........................小さじ1
・牛乳 ..................................
80cc
・バター ................................小さじ2
・砂糖 ..................................
大さじ1
・塩 ....................................一つまみ
・クルミ ................................
適量
・アプリコットジャム ....................適量
・アイシング(レモン汁、粉糖) ..........
適量
■
作り方■
1.
直径14~15cmの電子レンジ対応の耐熱ボールに、牛乳を入れ、電子レンジの強に30秒間かける。バターを加え、泡だて器で混ぜて溶かす。
2.ボールを触ってみて、牛乳液の温度が人肌程度なのを確認して、イーストを入れて混ぜる。
3.砂糖と塩を加えて混ぜる。次に強力粉の1/3を入れて泡だて器で混ぜる。
4.残りの粉を加えて、箸でかき回して混ぜ、一塊になったら箸を外し、ラップでおおい、電子レンジの弱(150~200W)に30秒間かける。
そのまま10~20分間室温で休ませる。(膨らんで一回り大きくなる)
5.まな板の上にラップを敷き、薄く打ち粉(強力粉・分量外)をふり、醗酵させたパン生地を、ゴムベラを使って取り出し、粉をつけた手で軽くおさえてガス抜きし、麺棒で長方形に伸ばす。
アプリコットジャムをぬり、クルミを散らし、手前側のラップの端を持ち上げながら、向こう側に巻いていく。
6.巻き終わりを下にして三等分する。
切り離さないように注意しながら、真ん中に包丁で深く切り込みを入れて左右に開く。
7.炊飯器の内釜にサラダ油を薄くぬり、パンを並べる。霧吹きで水をふきかけ、
(又は大さじ1杯ほどの水を、手でパン生地の上にまき散らす。)普通に炊く。
8.焼きあがったパンを取り出して冷ます。
粉糖大さじ3杯に、レモン汁をたらしながらかき混ぜて、とろりとさせ、パンの上にかける。
※今回使用した炊飯器は、旧式の普通の炊飯器で、5合の白米が炊き上がるのに40分以上かかります。
この炊飯器でパンを焼く場合は二次醗酵はしない方が仕上がりが良かったので、二次醗酵せずに炊きました。
このレシピへの質問は、上記のガイド問い合わせにお寄せ下さい。