|
電子レンジで楽々発酵!焼きは炊飯器にお任せ! お釜であんぱん ![]() ■材料■4こ分 ・強力粉 ................................100g ・ドライイースト ........................小さじ1 ・牛乳 ..................................75cc ・バター ................................小さじ2 ・砂糖 ..................................大さじ1 ・塩 ....................................一つまみ ・あんこ ................................適量 ■作り方■ ![]() ![]() ![]() ![]() そのまま10分間室温で休ませる。(室温が低い季節は20分) ![]() ![]() ![]() ![]() ↑手持ちの炊飯器のタイプがわからない場合は、10分間休ませて普通に炊く。 ![]() ![]() ←6分割して丸めて焼いたパン。 ※電子レンジパンの詳しい情報と応用レシピは、 【公式ホームページ】や、【村上祥子のふんわりパン作り】でどうぞ。 ■昨日紹介したのは「たらの芽のフリット・いいだこの姿煮」レシピはこちら! |