毎日のお助けレシピ/料理のABC関連情報

田舎風具沢山 お雑煮

うち流お雑煮のレシピです。お餅に限らず、煮込みうどん、すいとんもこんな感じで作ります。味付けに自信がない時は、とりあえず、色々な種類の野菜を入れて煮てみましょう。素材が美味しくしてくれます。

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

庄内地方のお雑煮は、丸餅に醤油味が基本です。具は、塩蔵しておいた、ワラビや茸、竹の子等の山菜類に、 大根、人参、油揚げ、ナルト等が入ります。お椀に盛ってから、岩のりをたっぷりのせて食べます。
我が家では、鶏肉をいれますので、別にもう1鍋、あんこ餅(お汁粉)を作って、そちらを神棚と仏壇にあげます。 今日は、おせちを作った残り野菜をたっぷり使い、具沢山雑煮を作ります。

  お雑煮


使用した材料■ 4人分

・鶏肉 ....................150g
・大根 ..................
4cm
・牛蒡 ................20cm
・干し椎茸 ................
2枚
・コンニャク ................半分
・水煮竹の子 ................
40g
・厚揚げ ..................8cm角
・ナルト ................
半本
・エノキ ................半袋
・長ネギ ..................
1本

調味料
・だし汁 ..........................
8カップ
・酒 ..............大さじ3
・ミリン ..................
大さじ2杯半
・塩 ..............小さじ半分
・醤油 ..................
大さじ4

作り方

 

1.9カップ弱の水とダシ昆布を入れて火にかけて、煮立つ寸前に昆布を取り出す。

2.削り節ひとつかみを加えて、ふわ~っと削り節が踊ったら、火を止める。3分後に布巾でこす。

 

3.竹の子を薄く切り、大根をいちょう切りにして、軽く茹でて網杓子ですくう。 ちぎったコンニャクを同じ湯でゆがいてとりだす。 牛蒡をささがきにして水にさらし、同じ湯で軽くゆがく。

(牛蒡を下ゆでしたのは、煮汁をきれいにしたいからで、面倒なら下茹ではコンニャクだけでいいです。)

4.鶏肉は一口大に切り、醤油を少量まぶしておく。椎茸は水で戻して薄くスライスする。厚揚げは熱湯をかけて油抜きして切る。ナルトと長ネギは斜め切り。

5.だし汁が煮立ったら、鶏肉と野菜を入れて、再び煮立ってきたら、調味料を入れる。

 

6.野菜が煮えたら、ナルト、厚揚げ、エノキを入れる。

7.餅を焼いて八分通り柔らかくする。(さっと焦げ目がついたら電子レンジで加熱するとよい)

8.餅を入れ、長ネギを入れ、ひと煮したら出来上がり。

9.椀に盛り、岩のりを天盛りする。

■ 昨日紹介したのは「えび入り伊達巻」 レシピはこちら!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます