鍋を使った簡単な温泉卵の作り方

温泉卵の作り方
温泉卵の作り方……お鍋で作るときに用意するもの(材料)
・蓋付きホーロー鍋(厚い鍋)....小さめの鍋・熱湯1000cc.....卵がすっぽりかぶる水量
・冷水200cc
・卵
温泉卵の作り方・レシピ

熱湯1000ccに、水200cc入れた場合
◆10分後


見た目は完璧!温泉卵。が、黄身はとろリ。もう少し固めたい。
◆20分後


今度は白身が固まりすぎ。15分位が適当か....
熱湯1000ccに、100cc入れた場合では
◆13分後


湯の温度が高いので、殻に白身がくっついてる
◆16分後


上と同様に、見離れがイマイチ
◆20分後


これ位時間が経過すると、上の200cc入れた場合と大差はない
温泉卵の作り方 まとめ
1000ccの沸騰したお湯に、200ccの冷水を加えて10~15分間放置したものが、一番温泉卵らしい出来でした。湯は、卵がすっぽり浸る量であれば、少なくてもかまいません、その際は 加える水の量も減らしてください。番外編:ボールを使って

【関連記事】