簡単ミートソースライスのレシピはお弁当にもおすすめ
トマトピューレで作る即席ミートソースをご飯と一緒に炒め、千切りキャベツと目玉焼きをトッピング。タコライスに似た、おいしいワンプレートディッシュ。ピューレがない時は、トマトケチャップで代用すれば、ちょっと甘めの出来上がりになります。
ミートソースライスの材料(1人分)
ミートソースライスの作り方・手順
ミートソースライスの作り方
1:みじん切りする。

しょうがと玉ねぎはみじん切りにします。キャベツは千切りにして耐熱容器に入れ、軽くラップをして1~2分加熱しておきます。
2:目玉焼きを焼く。

フライパンにオリーブ油を熱し、目玉焼きを焼きます。
3:炒める。

フライパンにオリーブ油を熱し、みじん切りにした玉ねぎとしょうがを軽く炒め、ひき肉を加えてさらに炒めます。お肉に完全に火が通ったら、残りごはんとトマトピューレを加えて炒め、塩こしょうで味を調えます。
4:完成。

3をお皿に盛りつけ、その上に千切りキャベツと目玉焼きを乗せ、お好みでブラックペッパーを粗びきします。
ガイドのワンポイントアドバイス
お好みでタバスコを加えて炒めると、酸味と辛味のある大人向けの味になります。また、ピューレの代わりにトマトケチャップを使うと、甘みのある、お子さんが好きな味に仕上がります。キャベツがない時は、レタスを千切りにしても合います。お好みで、チーズを振りかけたり、目玉焼きをスクランブルエッグに変えたりなど、アレンジも自在の簡単レシピです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。