土・日と夏休み期間中は、花遊びの体験教室も予定されていますよ。
【循環の庭】



こちらは、花博のメインイベント会場です。
エリアも「水の園」から「緑の里」にまたがる広範囲にわたっていて、「気が付かないうちに、このスポットに入っている」という感じになります。
九つの自治体・団体が、個性あふれる「光」で未来を照らすという想いを庭で表現した「光の庭」
花博会場のほぼ中央、高さ50メートルの展望タワーです。
入館券はタワー北側の券売所で、9:30~、11:30~、14:00~の三回発売されますが、毎回売り切れ次第終了となります。
入館料金は、高校生以上300円、小中学生100円です。
さあ、道に迷った方、迷子になった子はいませんか?