ガーデニング・園芸/ガーデニング関連情報

「浜名湖花博」を楽しもう!1(5ページ目)

静岡で開催中の国際園芸博覧会、『浜名湖花博』を取材してまいりました。広~い会場は見どころいっぱい!前・後編で私の感想を交えながら花博の見どころをご紹介します!

~水の園エリア~
土・日と夏休み期間中は、花遊びの体験教室も予定されていますよ。
【循環の庭】    おすすめ!

こちらは、花博のメインイベント会場です。

エリアも「水の園」から「緑の里」にまたがる広範囲にわたっていて、「気が付かないうちに、このスポットに入っている」という感じになります。
九つの自治体・団体が、個性あふれる「光」で未来を照らすという想いを庭で表現した「光の庭」
花博会場のほぼ中央、高さ50メートルの展望タワーです。
入館券はタワー北側の券売所で、9:30~、11:30~、14:00~の三回発売されますが、毎回売り切れ次第終了となります。
入館料金は、高校生以上300円、小中学生100円です。
さあ、道に迷った方、迷子になった子はいませんか?

あわせて読みたい

あなたにオススメ