結婚式に夫婦でお呼ばれ! 服装やお祝い金などのマナーとは?
夫婦でのお祝い金は2人分。出費が痛い場合、別々にお祝い金の包みで渡す手もアリです。
今回は恥ずかしくない、好感度UPとなるマナーをお伝えします。ご参考までに!
結婚式に夫婦で出席するマナー1:お祝い金
夫の氏名を中央より少し右に妻の氏名はその左にバランスよく書きます。又連名ではなく、夫の名前だけを書く場合もあります。 |
現在のお祝い金の目安が1人の場合3万円。単純計算で、夫婦だとその倍で6万円。しかし6という数字は偶数で慶事には使わない数字なので、この場合5万円を包むのが一般的。5万円ではすこし少ないと思われる場合は、プラス1万円で品物を贈る方法もあります。
ただし、この5万円は遠い親戚・友人・知人の目安であり、兄弟姉妹や姪や甥の場合は、夫婦で10万円が相場目安となっています。
■別々にお祝い金の包みで渡す手もアリ
夫婦で5万円を包むのが金銭的に負担ならば、それぞれ別に2万円ずつ、又逆に少ないと思ったら3万円ずつ包む手もアリです。気をつけることは、同じデザインの祝儀袋のものを使うように。違うデザインだと「仲の悪い夫婦かも」と、勘違いされても困りますよね。
■スマートに2万円を包む方法
「2」と言う数字も昔は偶数なので割れる(別れる)といってタブーでしたが、現在ではペアと考え、気にせず使われています。
- 1万円札1枚+5千円2枚→奇数枚(3枚)にしてみる。
- 1万円札2枚+品物→この品物は当日持っていかないで、別便で届ける。
- 1万円札2枚+5円玉→ご縁の意味を込めて割り切れないように。粋な計らい!
結婚式に夫婦で出席するマナー2:服装……思い切って和装もいかが?
夫婦揃って結婚式に出席する場合、まず身内、そして夫婦共通の友人の場合が多いようです。ここでは、親戚としての立場で出席する服装マナーのポイントをお伝えします。妻として和装で出席すると式に品格と華やかさが演出できます。もちろん花嫁さんより目立たないこと。着物や帯の柄が目立ったり、帯の結び方が派手にならないように気をつけて下さい。
とは言っても若いミセスのあなたなら、着慣れないに和装にこだわらず、洋装でもちろんOK。親戚は和装でと言う決まりはないのですから。
■親戚としての立場で出席するミセスの和装
黒留袖か色留袖が一般的。また華やかな訪問着は、披露宴やパーティに着ていけます。光沢のない生地の色無地は慶事にも弔事にも着まわしできます。訪問着や色無地、付け下げはミス・ミセスの区別なく着られますので、覚えておくと便利。
それぞれパートナーと格を揃えることが大事。
白いシャツ、白のネクタイが基本の略礼装で十分。ネクタイをホワイトの斜めストライプ柄やシルバーなど、同色のポケットチーフをプラスしてもおしゃれな着こなしに。
服装の格は新郎、次に父親、親戚の順番です。格式が高い場合は、昼はモーニング、夜はタキシード。しかし女性と違って、男性の和装はやりすぎかも。
※略礼装とは
昼夜共用でブラックスーツ、またはダークスーツ。白いシャツ、白いネクタイが基本。上着がシングルならば、ベストを合わせてフォーマル感を演出するように。
■それぞれパートナーと格を揃えることが大事
たとえば、どちらも洋装なら
夫 タキシード→妻 イブニング、またはカクテルドレス
夫 ブラックスーツ→妻 アフタヌーンドレス
妻が和装の場合、夫の洋装は選ばなくとも格を揃えることができます。
お互いの服の色を似たものに合わせたり、ドレスとポケットチーフの色や柄をおそろいにしたり、共通点を作っていろいろ工夫してみたらいかがでしょうか。
結婚式に夫婦で出席するマナー3:子ども
最近では会場によって、託児サービスのある式場も増えてます。是非相談してみてはいかがでしょうか。
※フラワーガールとは、西洋の伝統的な挙式スタイルで、ヴァージンロードを歩く新婦の前を花をまきながら先導する女の子のこと。またリングピロー(挙式の際、結婚指輪をのせておく小さなクッション)に乗せた結婚指輪を運ぶ男の子のことをリングボーイと言います。
仕事関係、恩師の披露宴では子連れの出席はNG。べビーシッターや託児所を探す覚悟で出席すること。
いかがでしたか?好感度をUPさせる気遣いテクを身につけて、大人のエレガンスマナーを振る舞えるステキな女性になって下さい。
【関連記事】