お店では、4~5個のかぶが束になって売られているのをよく見ますね。秋の終わりから冬にかけてがおいしい野菜です
かぶと言うと、卵くらいの大きさの小かぶをよく見かけますね。実は、日本には百を超えるかぶの品種があり、地域ならではのものが多いことで知られています。地元ならではのかぶは、限られた時期と場所でしか食べることのできない貴重な旬の味覚。ぜひあなたの地元のかぶを見つけて、毎日の食卓に取り入れてみてください。
かぶの栄養
かぶは何と言っても、生で食べるのがおすすめです。というのも、水に溶けやすいビタミンCが多く含まれており、生で食べると最も効率よく摂取できるからです。根より、葉の部分の方が多いので、捨てずに葉もしっかりと食べることをおすすめします。その他にもカロテン、カルシウム、鉄分も多く含まれています。また、消化酵素のアミラーゼも含んでおり、整腸効果も期待できます。食べ過ぎた胃を癒すときには、ぜひかぶを!
よいかぶの選び方
白い色が、選ぶときの目安になります |
- 色が白く、ツヤのあるものを選びます
- 持ったとき、重量感のあるものが水分が詰まっていて良品です
- 葉つきのものは、葉の緑色が鮮やかで、みずみずしいものを選びます
- 小かぶは、あまり大きいものは育ちすぎなので、卵くらいの大きさのものを選びます
かぶの保存方法
かぶは買ってきたら、まず葉を切り落としましょう |
- 葉から水分が蒸発し、すができやすくなります。保存するときは葉を落としてから
- 葉と根の部分は別々にして、ポリ袋に入れて保存します。葉は2~3日、根は1週間ほど持ちます