ヒラタヘビクビガメの基本情報
写真提供:Herptile Lovers
学 名:Platemys platycephala別 名:プラテミスヘビクビガメ・プラテミス英 名:Twist-necked Turtle分 布:南米(ベネズエラ、コロンビア、エクアドル東部、ペルー、ボリビア北部、フランス領ギアナおよびブラジルのオリノコ川からアマゾン川流域)甲長:最大18cm
ビバリウムガイドで、その特異な行動から一躍有名になったプラテミスです。写真の個体は背甲が赤褐色と黒色に染め分けられてコントラストが強い亜種ズアカヒラタヘビクビガメP. p. platycephalaであり、その他に背甲が黒一色のセグロヒラタヘビクビガメP. p. melanonotaが知られています。
生息地では大きな河川には生息せず、浅い水場や渓流などに生息しているそうです。遊泳力の強い種が多い曲頸類の中では例外的に泳ぐのが下手で、飼育もそんな生態を考慮して行う必要があるようです。
以前は不活発なカメというイメージであったようですが、ビバリウムガイドで、実は本種は陸生に近いイメージで飼育すると良い、ということが紹介されてからはそのイメージも払拭されてきたようです。大きさも手頃でなかなか魅力的な曲頸であると言えるでしょう。
ヒラタヘビクビガメの飼育方法
飼育容器
60~90cmクラスの水槽や衣装ケースなど
温度
最低でも25℃を下回らない程度に保温
照明
紫外線入りのバスキングランプが必要
床材(底砂)
陸場にヤシガラ土などの保湿性のあるもの
容器内レイアウト
あまり水に入らないので、タッパーやバットなどで水場を用意すればよい
餌
配合飼料でよい。植物質も食べる
基本的な世話
ヤマガメやハコガメのような半陸生ガメの飼育方法に準ずる
- 腹甲に潰瘍が出やすいので注意が必要
【関連記事】