浄名院は、
寛永寺三十六坊のひとつだった
寛永寺三十六坊とはどういう意味か? つまり、寛永寺には、本体とは別に、三十六の付属のお寺があったということです。寛永寺の敷地は、今の上野公園より、ずっと広かったんだな。浄名院は、現在の寛永寺から道ひとつ隔てた場所にあり、八万四千体といわれる無数のお地蔵さんがあります。門をくぐった瞬間、「ここが東京?」と驚くような異界的な空気が流れています。お地蔵さんは、実際には八万四千体はないと思いますが、それにしても、すごい数だし、今でも増え続けているそうです。
境内を埋め尽くすお地蔵さんは、どこかもの悲しい |
江戸に六つあった
謎の巨大地蔵
永代寺から移築された江戸六地蔵のひとつ |
●浄名院の場所は、
ここです。
●深川の永代寺、深川不動堂、富岡八幡宮の関係について知りたい方は、こちらをクリック!
●江戸六地蔵は、新宿の太宗寺にもある。なぜ新宿が江戸の結界だったかを知りたい方は、こちらをクリック!
●江戸六地蔵の謎については、近いうちに、まとめて詳しくご案内しますので、お楽しみに~
●次のページは さまざまな色の紅葉に彩られた谷中霊園と、谷中を代表する寺、天王寺にご案内