パリでショッピングや観光を思う存分楽しんだあとは、眩しい陽光と碧い地中海が待つコート・ダジュールまで一気に南下。めまぐるしく動いたパリのスケジュールとは一転して、何もしない贅沢に身をゆだねてみては? 開放感たっぷりの街の空気はパリとはガラリと変わり、地中海の幸を贅沢に使った料理もバカンス気分を盛り上げます。さらに隣のモナコに足を延ばせば、非日常感あふれるセレブな世界も体感できますよ。
フランス屈指の人気避暑地、ニース
 |
一年中温暖なニース。プライベートビーチは4~10月にオープン |
![プロムナード・デ・ザングレ]() |
プロムナード・デ・ザングレ(C)Franck Follet |
コート・ダジュールの中心にあるニース。フランスではパリに次ぐ人気のデスティネーションに選ばれており、パリからわずか1時間20分のフライト。ニース・コート・ダジュール空港では、南国ムードを醸し出すヤシの木が出迎えてくれます。
街にはおよそ200のホテルがあり、なかでも海岸沿いを走るおよそ3.5kmの遊歩道「プロムナード・デ・ザングレ」沿いには高級ホテルがズラリと建ち並んでいます。もちろん各ホテルにはプライベートビーチ付き! 読書をしたり、昼寝をしたり、静かに波の音に耳を傾けたり……。時間を忘れてとことんリラックスするのがニース流のバカンスです。
また、ニース周辺に点在するエズ、ヴァンス、アンティーブなど趣のある小さな村も見逃せません。いずれもバスで20分~1時間程度の距離なので、充分日帰り圏内。映画祭でおなじみのカンヌも片道1時間半程度。ニースは南仏を周る起点としても非常に便利な街なのです。
美術館やギャラリーの数はフランス第2位
![サレイヤ広場]() |
カラフルな花市などが開かれているサレイヤ広場(C) Hugues Lagarde |
![マティス美術館]() |
マティス美術館(C) Ville de Nice |
何もしない贅沢が最高のニース。とはいえ、それ以外の楽しみも盛りだくさんです。実はニースはパリに次いで、美術館やギャラリーの多い街。シャガール美術館やマティス美術館などの有名なものから、無料のギャラリーまでいろいろ。たまには午後のひととき、フラリと美術鑑賞というのも粋でしょう。旧市街の展望台から見下ろす街もまた格別です。
サレイヤ広場で毎日開かれている花市場、野菜・果物市場も人気です。カラフルな花が並ぶ市場は格好の撮影スポットですし、地方独特の料理を味見できることもあります。周囲にはレストランも多いので、食事がてら出かけるのもおすすめ。ちなみに市場が休みの月曜日には骨董市、6~9月の夜にはアート&クラフト市も開かれます。そのほか、サン・フランソワ広場には魚市場が立ちます。こちらは月曜をのぞく毎日6~13時まで。
![ブイヤベース]() |
魚介類たっぷりのブイヤベースもニースで味わいたい料理のひとつ |
南仏は名物料理も多く、代表的なものはアンチョビを使った「ニース風サラダ」、野菜をじっくり煮込んだ「ラタトゥユ」など。料理にはオリーブオイルや地元のハーブがふんだんに使われます。新鮮な海の幸も豊富で、キリッと冷やしたシャンパンや白ワインと絶妙な相性を奏でます。ちなみにニースの丘陵地帯で作られるベレ(Bellet)というワインは知る人ぞ知る名ワイン。1941年からA.O.C.(原産地呼称統制)に認定されていますが、生産量は年間約5万本と少なく貴重。現地ではワイナリーを巡るツアーもあります。