グルメ・各国料理(海外)/グルメ・各国料理(海外)関連情報

どれがお好み? 個性的な機内食サービス(2ページ目)

おいしい旅のスタートは、おいしい機内食と共に――。最近はどの航空会社も機内食に力をいれ、空の旅はより楽しく、美味しいものに変貌。今回はひときわユニークなサービスを取り入れている航空会社4社をご紹介!

古屋 江美子

古屋 江美子

旅行 ガイド

ライター。旅行やグルメを中心にWebや雑誌など様々な媒体で活躍。これまでに訪れた国は約40ヶ国。出産後は育児ジャンルにも活動の場を広げ、出身地である山梨県の「やまなし大使」としても様々な情報を発信中。現在は神奈川県在住。

プロフィール詳細執筆記事一覧

くつろぎの旅はスターバックスと一緒に/ユナイテッド航空

スターバックス コーヒー
スターバックス導入当時はフライトアテンダントへの特別トレーニングも行われた
本を読んだり、ビデオを見たり――。これからはじまる旅に思いを馳せながら、機内で過ごすリラックスタイム。そこにおいしいコーヒーがあれば完璧!

そんなカフェさながらのゆるやかな空間を提供してくれるのが、ユナイテッド航空。同社が提供するコーヒーは、なんとすべてスターバックスのもの。全路線・全クラスで楽しむことができ、もちろんおかわり自由です。さらに太平洋線の主力機材であるボーイング777の機内オーディオには「The Sound of Starbucks」があり、店内と同じ音楽を聴きながら、コーヒーを愉しむことができるんですよ。

機内では通常のコーヒーのほか、カフェイン抜きのデカフェのオーダーが可能。導入にあたっては、ユナイテッド航空とスターバックスによる共同開発が行われました。というのも機内は気圧が低いため、沸点も地上とは違います。そうした条件をふまえて、「空の上でも本当においしいコーヒーを味わってもらえるよう、豆を選定し、ドリッパーなどを再設計した」のだそう。

スターバックス コーヒー
いまやスターバックスはユナイテッド航空を代表する人気サービスのひとつ
スターバックスに日本1号店が銀座にオープンしたのは1996年。ユナイテッド航空がスターバックスを機内のドリンクメニューに採用したのは、それより少し早く、今から13年前のこと。当時ユナイテッド航空をよく利用していた人たちは、スターバックスの日本上陸のニュースに、「やっと日本でもあの味が飲めるようになった!」と喜んでいたのだとか。同社では、この9月にスターバックス社とのパートナーシップを更新。今後もこの嬉しいサービスは続きます。

次のページでは、パンダがエスコートする中国へ!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます