グルメ・各国料理(海外)/世界のお茶・お酒・スイーツ他

夏こそカレー! 奥深い世界のカレー事情(2ページ目)

暑い夏には冷たいものより、なぜか辛いカレーが食べたくなったりしませんか? インド発祥のカレーはいまや日本をはじめ、世界各国で食べられている人気食。そんな奥深いカレーの世界へいざ!

古屋 江美子

執筆者:古屋 江美子

旅行ガイド

インドにはカレーがない?!

インドのチキンカレー
デリーのチキンカレー。辛さのなかにスパイスの豊かな風味を感じる
本格的なインドカレーを初めて食べたとき、日本のカレーとの違いに驚きませんでしたか? 私たちがカレーと聞いて真っ先にイメージするのは、給食や家庭でおなじみのニンジンやジャガイモがたっぷり入ったトロトロのカレー。でもそんなカレーはインドにはないんですよ。それどころかインドにはカレーという料理がほとんどありません。

バターチキン
タンドリーチキンをトマトやバターで煮込んだ「バターチキン」。香辛料を使っているので、カレーのような味わい
インド料理の多くは基本的にどれもカレー味。味の決め手となるのが、マサラと呼ばれるいくつかのスパイスをミックスしたもの。コリアンダー・クミン・アジョワンなど多種多様なスパイスを料理に合わせて混ぜ、そのマサラを使って料理に味をつけています。日本人からすると「全部カレーじゃない?」なんて思ってしまうのですが、現地ではそれぞれ別の料理名があります。

じゃあカレーって何?――ということになりますが、日本人(および欧米人)など呼ぶところのカレーは、スパイスで味付けた煮込み料理全般の総称です(この記事でも便宜上、それをカレーと呼ぶことにします)。インドのカレーの汁は日本のカレーのようにトロリとしたものではなく、サラリとしているものが多く、付け合わせは南部ではご飯、北部では小麦粉で作ったロティなどのパンが定番。具は野菜やチキン、豆など様々ですが、宗教上の理由からビーフカレーを目にする機会はほぼありません。

ところでカレーは辛いものというイメージが強いですが、気になる本場インドのカレーの辛さ……、実はそれほどでもありません。もちろんなかには辛いカレーもありますが、昨今の日本の「辛さxx倍」といった激辛カレーやスープカレーのほうがよほど辛いですよ。それもそのはず、インドに唐辛子が入ってきたのは16世紀ごろ。長いインドの歴史のなかではつい最近のことなのです。インドのカレーで際立っているのは、辛さよりもスパイスの香りです。

日本とは味も見た目もだいぶ違うインドのカレー。いったいどうしてこんなに違うのでしょうか? 実は日本のカレーはインドではなく、イギリスから伝わってきたものなのです。

次のページでは、日本のカレーの元になったイギリスのカレー事情をお届けします。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます