温泉/九州の温泉

「別府八湯」を温泉巡り!人気観光スポットを紹介【別府温泉入門編】

別府八湯ならおまかせ!「入門編」と題して、 別府八湯の温泉巡りやおすすめの観光スポットなどをご紹介します。温泉のメッカとも言われる別府温泉について、そもそも「別府八湯とは?」ということから、温泉道の制度や、ガイドのおすすめ温泉施設等を解説。

藤田 聡

執筆者:藤田 聡

温泉ガイド

別府八湯を温泉巡り! 別府観光の超入門編

別府八湯の温泉巡り

別府八湯の温泉巡り


別府八湯の観光ならおまかせ! 別府温泉八湯を代表する、グルメや観光スポットを満喫しましょう。まずは現地で別府八湯温泉本を入手するのがおすすめ。温泉道の制度や、ガイドいちおしの温泉施設を紹介します!


別府温泉は温泉のメッカとも、泉都とも呼ばれる、名湯中の名湯。何度行っても毎回新しい発見がある、非常に奥深い温泉地です。そんな別府温泉の、基本的な情報をまとめました。これだけ読めば別府温泉の基本中の基本が分かる、超入門です!

なお、別府温泉の基本は既に知っている、リピーターの方は、「別府八湯!温泉観光中級者はプリンとエステ」をご覧下さい。

別府八湯(はっとう)とは?

別府・鉄輪温泉

鉄輪温泉のホテル群と湯けむり


実は別府温泉には2つの意味があり、広い意味では別府市内全部の温泉、狭い意味では別府駅周辺の温泉です。これでは紛らわしいので、前者のことを別府八湯、後者のことを北浜温泉という場合もあります。

名前の通り別府市内には8つの代表的な温泉があり、その中心が別府駅から海岸まで広がる、北浜温泉の異名がある別府温泉。それと同等に有名なのが、別府を代表する観光地「地獄めぐり」がある鉄輪温泉です。鉄輪温泉もホテルや旅館が林立していますが、一歩路地裏に入れば「貸間(かしま)」と呼ばれる湯治宿が点在しているのが特徴です。

鉄輪温泉から扇状地の斜面を登っていくと明礬温泉があり、逆に海側に下っていくと柴石温泉亀川温泉があります。別府温泉(北浜温泉)の南には浜脇温泉があり、そこから斜面を登っていくと観海寺温泉堀田温泉があります。
 

「別府八湯温泉本」で基本情報と入浴券をゲット!

別府八湯温泉本

別府温泉では手形代わりになる「別府八湯温泉本」を真っ先に購入しよう!※写真は2017~2018年版


別府温泉に行ったら、まず「別府八湯温泉本」を入手しましょう。市内のコンビニエンスストアなら、大抵のところに置いてあります。一般的な温泉地では三回分の入浴券を「湯めぐり手形」として販売し、使用法を書いた小さな紙が付いて来ます。しかし、温泉大国別府では、入浴施設の情報が小さな紙には書き切れず、本になって出版されているのです。入浴施設の料金や地図などが掲載され、とても便利。旅館の無料入浴券や割引券も付いているので、お得です。

さらに本格的に温泉を巡りたい人は、「スパポート」を別府駅観光案内所や別府八湯温泉道事務局などで買うと良いでしょう。スパポートとは温泉のスタンプ帳で、パスポートの形をしています。入浴する度にスタンプを押して88か所分のスタンプを集めると、別府八湯温泉道の名人の称号が与えられるのです。これを表泉家と呼び、名人になると裏泉家のイベントへの参加が許されます。裏泉家とは、通常入れない地元向けや自家用の温泉に特別に入ることが出来る、温泉マニア必見のイベントです。

他に近年は「ケータイ温泉道」として、携帯電話・スマートフォンを使って温泉道にも参加出来ます。しかし、旅行の記念やガイドブックの役割も果たすので、「別府八湯温泉本」の購入は断然おすすめです。

なお、別府八湯温泉道は別府温泉と周辺の温泉が対象ですが、九州には他にも「九州八十八湯めぐり」があり、別府温泉にも対象施設が数多くあります。一回の入浴で両方のスタンプを押す事も可能なので、併用して楽しみましょう。
 

ガイドおすすめ! 別府の温泉・入浴施設

ガイドがいちおししたい入浴施設は、別府温泉保養ランドです。実は別府温泉保養ランドは、日本でも数少ない泥の温泉が存分に楽しめる施設。泥も2種類あり内湯はグレーの泥で、露天風呂はクリーム色の泥。グレーの泥は比重の関係で、体が浮き上がる程です。深呼吸して両手両足を湯の上に出すと、体がポッカリと浮遊するのでお試し下さい。

露天風呂は混浴ですが、入浴中は泥で全く見えないので女性でも安心して楽しめます。中央の巨大な露天風呂には境界線がありますが、ここから見える明礬大橋の眺めがあまりにも見事なので、女性もついつい、みんな境界ぎりぎりまで来てしまう程。泥湯と周辺環境を混浴も気にせずに堪能している様子は、この施設の温泉としての素晴らしさの証明になるかもしれません。
別府温泉「杉乃井ホテル」大展望露天風呂「棚湯」

良く晴れた日に行きたい!別府温泉「杉乃井ホテル」大展望露天風呂「棚湯」は、その名の通り棚状の露天風呂


さらにおすすめしたいのが、別府温泉「杉乃井ホテル」棚湯です。ガイド自身、写真を見て海外リゾートのプールかと思った程の、広大なスケールと展望の良さが魅力。特に最前列が寝湯になっており、気分爽快です。棚湯の入浴料金には、水着で楽しめる温泉 「ザ アクアガーデン(ソルティサウナ付き)」も含まれているので、水着を持参して行きましょう!

■交通アクセス情報
  • 別府温泉保養ランド
  • 住所 別府市明礬5組 紺屋地獄
  • 電話 0977-66-2221
  • 営業時間 9:00~22:00(月曜は20:00まで。屋内泥湯は19:30まで)1050円 年中無休
  • 大分空港から車で約45分
  • Googlemap
 
  • 別府温泉「杉乃井ホテル」棚湯
  • 住所 大分県別府市観海寺1
  • 電話 0977-24-1160
  • 営業時間 9:00~23:00(受付は22:00まで)平日1200円、週末1800円、お盆以外の8月2000円、GWとお盆2500円 年中無休
  • 大分空港から車で約45分
  • Googlemap
 

定番の地獄巡りには足湯も!完備定期観光バスで巡れば大人の遠足気分

別府温泉「血の池地獄」

別府温泉「地獄めぐり」を代表する血の池地獄の景観


別府温泉の観光の定番と言えば、やっぱり地獄めぐり。赤や青の色をした地獄を見ていると、温泉の不思議さ、有り難さを改めて感じます。このように珍しい温泉を見れば、入りたくなるのが温泉好きというもの。そんな気持に応えるため、最近は足湯も整備されていて、貴重な温泉に足だけ入浴出来ます。よって現代の地獄めぐりでは、足を拭くためのタオルが必需品となっているので、お忘れなく。

地獄は鉄輪温泉付近と、柴石温泉付近の大きく二か所に分かれます。駐車場もあるので車でも良いのですが、別府駅発着の定期観光バスを使って巡るのがおすすめ。30分~40分間隔でしか見られない間欠泉の竜巻地獄に合わせて、血の池地獄で時間調整して効率良く巡ることが可能。熟練バスガイドさんの名調子も大したもので、観光気分を上手に盛り上げます。亀の井バスの地獄めぐりこそが、バスガイドの元祖なのです! バスガイド発祥の地で、童心に帰って大人の遠足を楽しめます。

 

別府八湯の交通アクセス情報

別府駅観光案内所
  • 住所 大分県別府市駅前町12-13(別府駅構内)
  • 電話 0977-24-2838
  • 営業時間 8:30~17:30 年中無休
  • 大分空港から車で約45分
  • 大分空港アクセスバス「エアライナー大分・別府」別府北浜コスモピア前下車(一部は別府駅行)
  • Googlemap
【関連記事】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます