姿勢・仕草/姿勢・仕草の診断テスト

抱きたくなる女度診断……Yes・Noでチェック!(14ページ目)

今回は、あなたの「抱きたくなる女度」をYes・Noで診断してみましょう! パートナーや夫の前で、いつの間にか緊張感が失われていませんか? 年齢を重ねても、一人の女性として尊重されたいもの。いつまでもパートナーに大切にされる女性を目指しましょう。

長坂 靖子

長坂 靖子

ウォーキング・姿勢 ガイド

ウォーキングトレーナーとして、講演会、執筆、テレビ、女性誌、企業コンサル等、美と健康をテーマに幅広く活動。代表を務める「日本ウォーキングセラピスト協会」は関東を中心に60か所以上の教室を展開。室内で行うストレッチ教室はじめ、屋外で行うウォーキング教室とバリエーション豊かなカリキュラムにフアンも多い。

...続きを読む

抱きたくなる度 80% 日々のチェックを習慣づけて

バスタイムは自分と向き合う時間。ボディラインをしっかり把握しましょう

バスタイムは自分と向き合う時間。ボディラインをしっかり把握しましょう

運動して鍛えた体は、毎日チェック! 運動の効果が出ているのか知ることで、今の自分に必要な運動メニューを変えていくことができます。

毎日のバスタイムを利用して行うと、習慣化しやすいですヨ。

運動だけでなく、日々の仕草を優雅にするよう意識すると、筋肉が正しく使われて、さらに代謝がアップします。姿勢維持やウォーキングなど、手軽に出来るものからスタート!


次のページは、女の魅力を養うアドバイスです。何時までも女性として輝く存在でありましょう。

もう一度診断する
  • 前のページへ
  • 1
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます