姿勢・仕草/顔や表情のストレッチ・仕草

裏技!ハンドメイドパックで必勝しっとり肌

乾燥するこの時期、何をやっても改善しない時、市販のパックもいいけれど、いつものコスメからちょっと視点を変えて、身近なものを利用して、手作りパックで乾燥を克服しましょう。

キッチンコスメで乾燥知らず


フレッシュフルーツ
キッチンにはお肌に良い食材が抱負にあります。
乾燥するこの時期、何をやっても改善しない時、市販のパックもいいけれど、いつものコスメからちょっと視点を変えて、身近なものを利用して、手作りパックで乾燥を克服しましょう。
意外と侮れない優れものが身近にありますよ。

外では冷たい風、室内では暖房による乾燥で、お肌はコンディションを崩しています。高級なパックで対策するのもアリですが、手作りキッチンコスメは、元々食べる為にある食材で作られる為安全性も高いという利点があります。

この時期の乾燥対策にオススメなのが「アボカドパック」です。
アボカドにヨーグルトを加えれば、更に効果は期待できます!

アボカド
右と左では完熟度が異なります。右の色のものを使用しましょう。

アボカドの美肌力



アボカドは、森のバターとも言われ、植物性の油脂が豊富に含まれています。その油脂は、肌への浸透力が良く、砂漠のように乾燥したお肌に潤いを与えてくれます。

また、アボカドにはβシトステロール(コレステロール値を下げて肌に栄養が届きやすくなる)とビタミンE(抗酸化作用で肌の老化を抑える)が豊富に含まれているそうです。また、美白効果が高いとも言われています。


ヨーグルト
乳清は栄養分たっぷり

ヨーグルトの美肌力



ヨーグルトを頂く時にこの透明な液体を捨てるなんてこと、まさか、してませんよね??
これは、は乳性と呼ばれ、カルシウム、ミネラル、ラクトフェリン(免疫力強化作用)が豊富に含まれているんです。捨てるなんてもったいない!!
ヨーグルトに含まれているカゼインは保湿力に優れ、お肌をふっくら柔軟にしてくれます。
ヨーグルトは、皮膚細胞の活性化や美白、しわ改善、ニキビ抑制、免疫低下抑制、肌荒れ改善、保湿・抗炎症・美白などの作用があります。
牛乳よりも、栄養価が高く、たんぱく質・ビタミンB群は牛乳の4倍とも言われています。多くの栄養素を含んでいるヨーグルトですが、美肌に不足しているものがあります。それは、ビタミンCです。コレを補うと、パーフェクトな肌作りが可能となってきます。

次のページは、手作りパックの作り方の実践法です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム