作り方
![]() |
![]() |
味を見て塩分が足りなければ塩を入れます。
![]() |
あらかじめ熱しておいた鉄鍋に大さじ1程度のオリーブオイルを入れ、油がなじんだら、生地を流し込みます。卵が少し固まってきたらソラマメを入れ、火を止めます。
このあとオーブンに入れるので、鍋はオーブンに入れられるものを使います。ここではロッヂ社のサービング・ポットを使いました。
※尚、オーブンに入れられる鍋がない場合は、フライパンなどで焼き、途中でフタをしてそのまま焼き上げればよいでしょう。
あるいは耐熱容器に入れて最初からオーブンで焼いても結構です。
![]() |
鍋をくるりとひっくり返して、お皿にオムレツを載せ、ケーキのように切って供します。
油をたっぷり入れて焼くので、焦げ付かずに簡単に鍋から外れるはずです。 もし焦げ付くとしたら生地を入れる前の鉄鍋の熱し方(“プレヒート”と言います)が足りなかったか、油の量が少なかったためだと思われます。
テフロン加工のフライパンで、オーブンに入れられるよう取っ手の取れるタイプのものなら焦げ付きの心配はありません(テフロンの場合はプレヒートをしてはいけません)。

◆その他卵料理です
シンプル・オムライス
菜園のオムライス
>オールアバウト・パンガイドの清水さんもソラマメ入りオムレツを作っています。こちらは、スペイン風!
>ビールに合う、スタイリッシュ・レシピガイドさんのエスニックオムレツはこちら
◆「男の料理」ガイドのメールマガジンを購読しませんか◆
下記フォームにメールアドレスを入力して「購読」ボタンをクリックしてください。
メルマガ限定レシピもあります!